benny@4歳5ヶ月
nicky@2歳6ヶ月
今朝のことnicky@2歳6ヶ月

今日は子連れエステと子連れアロマ講座だからみんなが来るというのに、
なかなか着替えないnicky

業を煮やして10count

苺家では10数えるまでにやらないと怒られます


はい、だめ!
nickyをつれて洗面所へ閉じ込めました

泣きわめくnicky

でもちゃんとドア開けずに反省している様子。
2分ほどたち…
さてさて出してあげよう!
ガチャガチャ…
あれ

あかない~

インロック~Σ( ̄□ ̄∥)ガーン!!

ますます泣き叫ぶnicky。
ありゃりゃ…

コインを使ってそとからあけようとしたのだけど、鍵が壊れているらしく、あかない

ダメ元で家の外に回ってみた

お風呂の窓が開いてる

いすを持っていき、壁によじ登って入ろうとしたけど入れず…

で、
そのまま窓に体をつっこんで大声だしてみた


お風呂のドア開けて!
…そうそう
…のぼっておいで!ママと手をつなごう!」
しゃくりあげながら泣いていたnicky。
bennymamaの顔を見ると、ぐっと泣くのをこらえて、
口をへの字にむすんで危なげに浴槽のへりに上ってきた

浴槽が空なのが不幸中の幸い

せまい窓の隙間から、nickyを何とか持ち上げて救出

あ~よかった

抱っこしてしばし過ごす。
しかし、当のnickyはまだ怒られている延長上にいて、





(笑)。
朝の忙しい時間に一騒動

子供のインロック、怖い怖い。
余談ですが、、、、
インロックはハウスメーカーさん呼んで直してもらいました。
電話するとすぐに来てくれて、部品交換。
ついでに簡単にメンテナンスもしてくれて、、、
しかも無料。
ここのハウスメーカー、対応かなりいい

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。