『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          benny12歳 nicky11歳 。 欲張りな毎日です(o^v^o)

2009年07月

生ミルキー

水曜日から、今ひとつ調子の悪かったbenny。

nickyも一緒に保育園をお休みして、ダ~リン実家に行っていました。


仕事帰りに買ったお土産。

img20090726.jpg

生ミルキー



ミルキーって言うか。。。

「冷蔵庫の奥のバター」って感じ。。。

どうしても本日中に言いたくて!!!

かっちゃ~~んハート

お誕生日、おめでとう笑い!!



よかった。

間に合った音符!!


img20090724.jpg

去年と同じくミクシィのコミュでいただいたのを貼っちゃいました。


仕事おわりの一息

一息。


img20090729.jpg

コーヒーシフォンとアイスコーヒー

今から打ち合わせ。

待ち合わせ中。

bennyの初めて体験~卵を割る~

benny@5歳3ヶ月
nicky@3歳4ヶ月



img20090722.jpg

遊びの延長で、今日の夕飯のお手伝い。

bennyは卵を割るというのに初挑戦。


ひとつの動作ごとに説明して手を添えてサポートしても、きっと殻が入りまくるんだろうと思っていたけど・・・・


・・・・意外にもうまく割れた。


うれしそうなbenny。



nickyは混ぜ混ぜにハマッています。


おもちゃ代わりに泡だて器もって歩いてます。

紙粘土遊び。

benny@5歳3ヶ月
nicky@3歳4ヶ月


今日はいつもよりだいぶ早めに保育園へお迎え走る

最近bennyが泣くのですよ悲しい

いろいろ感じるお年頃で。。。。落ち込み


ママ~~悲しいママ~~悲しいと、ママママ病なので、

たっぷり遊んで紛らわしてあげようと思い・・・・

紙粘土を購入笑い



bennyは製作が好きだから。


bennyとnickyとねんど遊び。


カラフルなねんど。

色を混ぜて、何色になるか楽しんでから、製作開始。



img20090722.jpg

bennyはお魚熱帯魚


nickyは。。。

img20090722_1.jpg


↑ これ、なんだとおもいます?


「海賊~~(笑)」

眼帯????



いろんなものを飽きるまでこしらえました。

nickyの作った顔。

img20090722_2.jpg

眉毛つながってて、心を引きます。


img20090722_3.jpg

クリップで紐を通せるようにしました。


乾いたら紐を通してみます♪





それらしい形のトマトベリー



本日、たくさんとトマトベリーと苺2個収穫。

(正確には、朝こっそりbennymamaがひとつ食べたので3個収穫)


トマトベリーは苺に似た形のトマト。ということなのに、いまいちな形ばかりの収穫でしたが。。。。

img20090722.jpg

ちょっと先っぽとんがってる???

苺っぽい形かな???

どやさ。


甘いけど、皮が硬いわ。。。



素敵ランチ♪

今日は仕事の後、あめちゃんとk-mamaちゃんとランチしました。

イタリアン料理

初めてのお店~。

いい感じです~~音符

あめちゃん、ありがとう♪


img20090722.jpg

前菜。



メインは海水魚のシーラ。


img20090722_1.jpg

バルサミコがめちゃめちゃおいしかったわ~笑顔


子供ちゃんたちも一緒だったけど、2人ともいいこでねぇまる

子連れでもこういうところれるのはいい。


素敵で美人な2人キラキラ

来月も会う約束をしました。

たのしみ~~ウインク

セルフジェルネイル~フルーツ棒~


またもやたった2週間でネイルチェンジ。

飽き性です。。。

前回の決意はどこへやら。

フルーツ棒がどうしてもやりたくて。。。


フルーツ盛り合わせてみました。

img20090720.bmp

・・・おばちゃんの指先ですみません。

つめ、バッキバキに折れてから、なかなか伸びません。

つめの長さはもう、手入れせずに、そのまましました。



しかし、これ、時間かかる~。

スライス棒をスライスするのが難しいとはきいていたけれど、時間がかかったわよ。

この作業は暇なときにやっておかなくちゃだわ。

たった4時間半の距離なのに、、、

土砂降りでしたが、夜中のうちに帰ってきました。

暑い。。。

クーラー要らずでお肌サラサラ信州。。。

湿度高高不快指数80%の関西。。。

車でたった4時間半の距離なのに、こうも違うか!!


8月になったら、また信州に行きます~。


記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ