子供のおもちゃ部屋。。。という名目ですが、現在洗濯物を干している部屋にエアコンをつけました。

乾燥機のない苺家。
bennyとbennymamaが花粉症なので基本的に部屋干しなのですが、冬はぜんぜん乾かなくて、3日ほど湿っていることも。。。

エアコンがほしい~。と思っていた冬の期間。

それでも洗濯物のためだけに使用頻度の少ない部屋へさっさと購入するのもどうかと思い、「エアコンの買い時」を調べました。

5月がいいらしい。

オンシーズンは高い。
3月は年度末で、今年度の売り上げ目標達成があるのと引越しシーズンでそこまで安くないらしい。
4月は新年度で気合が入っているのと、引越しシーズンでいまいちで。
暑くなる前の5月末が買い時らしい。
新型のエアコンが出る前の旧モデルがやすくなる!

。。。とのこと。

で。待っていたわけです。この時期を。
張り切って先週購入。
本日取り付け。

「エアコンの買い時は毎年変わるんですよ。
今年は2月くらいでしたかねぇ。。。」

と、電気屋さんにいわれました。

なぁに~~~??!!
ほしいと思ったときが買い時だったのか!

・・・ま、いいや、しかたない。
それにエアコンついたしね。

夏も快適に過ごします♪