『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          benny12歳 nicky11歳 。 欲張りな毎日です(o^v^o)

スープ

薬膳スープカリィ

(8月26日)

本日のランチ。
薬膳スープカリィです。

RIMG2236

bennymamaの定番はこのカレー。
お肉はラムです。

ほかも食べたけど、これが一番好き。
ラムの癖がたまりません。

仕事と仕事の間のランチ。
ハピ一緒に。

薬膳チャージオッケーです。

まだまだ暑い日が続く。
がんばろう~。


桃料理☆桃のスープと桃のパスタ・補足でレシピ載せました。

(8月7日)
キュウリに続き、頂物の桃がいっぱい。

ふつうに食べるのに飽きてきたので、お食事に変身。

BlogPaint

桃と生ハムのタリアッテレ。

BlogPaint

桃のスープ。

やばい。
かなりおいしいよ~!
特にパスタはかなり気に入った♪
これ、また絶対つくる~。

イチジクでもいけそなう気がする~。
イチジクのパスタ♪
やってみよう。

まだまだ新しい料理や新しい味に出会えるの、嬉しい♪



☆補足☆
レシピを聞かれたので足します♪

桃と生ハムのタリアッテレ
<材料>

タリアッテレ
生ハム
レモン
オリーブオイル
しょうゆ
ハーブソルト
バジル
トマト
ブラックペッパー

<作り方>
1、パスタをゆでる
2、桃をカットしてレモンを振って冷やしておく
 このとき、ひとかけらだけ、つぶして汁を取っておく
3、茹で上がったパスタの湯きりをし、冷水で締める
4、オリーブオイルに2でつくった桃の汁、ハーブソルト、ブラックペッパー、レモン、ほんの数滴しょうゆを入れるまぜ、パスタと絡ませる
5、さらに持って、トマト、カットした桃、生ハム、バジルをかざる。
※好みで、粉チーズをふったり、オリーブオイルにガーリックを足したり、バジルペーストを足すのもいいとおもいます。


桃のスープ<材料>

豆乳
水にといたコンソメ
ヨーグルト
生クリーム
ブラックペッパー
ミント

<作り方>
材料をミキサーにかける
※ミントはお好みで。なくてもいいです。

ブラックペッパー

グリンピースポタージュのリメイク(冷製スープとシリアル)

昨夜の残りのサンジェルマン
IMGP3671

苺家4人には少なかったので、リメイク。
朝食に食べました。


☆グリンピースとコーンの冷製スープ☆
IMGP3672

1、サンジェルマンの残りに牛乳とコーンの缶詰を汁ごと入れる。
2、ブラックペッパーを粗引きにして多めに入れる。
3、ミントを飾る。
ミントを入れて一緒にミキサーにかけるのをお勧めします。
※ミントのさわやかさと、ペッパーが利いて、体を目覚めさせるスープになります。

☆サンジェルマンのシリアル☆
IMGP3684

上記の冷製スープを玄米フレークにかけました。
これ、お勧め。
あったかいサンジェルマンをかけてもいいと思います♪

このグリーン大好き♪



記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ