『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          benny12歳 nicky11歳 。 欲張りな毎日です(o^v^o)

ワクチン

おたふく風邪の予防接種と副鼻腔炎

nicky@6歳9か月

そういえばnicky、おたふく風邪の予防接種まだだったなぁと思って、インフルエンザの予防接種の時についでに予約を入れておきました。

新年早々に注射でかわいそうですが、男の子だし、おたふくの予防接種は大事です。

気合を入れて病院に向かい、病室でも、いつもと違っておとなしく診察を受けました。
いい調子♪

でしたが、、、

診察後、注射器が現れるまでに結構な時間があり、病室がシーンとなりました。

nickyの我慢が爆発。

結局いつものように看護婦さんとbennymamaで取り押さえて接種。

終わった後、「あ、痛くなかった、、、、」とnicky。

「先生に蹴ってごめんなさいって言いなさい!!」

bennymamaに怒られたnicky。


先生ホントにいつもすみません。。。。


ついでにbennymamaも診察を受けました。

副鼻腔炎だそうな。
年末年始の熱、そのせいみたい。。。。

もう~!!

でも移す病気じゃなくてよかった―。



また副反応…

(12月22日)
benny@6歳8ヶ月
nicky@4歳9ヶ月

一昨日20日にインフルエンザワクチンの2回目を打ちました。

昨日、案の定ふたりともいつもより熱が高く…
でも保育園には預けられる体温なので入れちゃいました。

が。

本日、nicky、38度超えました。

もーっ!ワクチン接種後、毎回熱だわ。

これじゃインフルエンザにかかるリスクより、ワクチン接種後の副作用のリスクのが高いよ…

まじで今後のワクチン接種に不安を感じる。

打たなくてもいいんだけど、喘息持ちのbennyとnicky。

重症化を避けるためのワクチンでもあるので迷いながら打ってます。

今朝も早朝からダ~リン実家にnickyを預けて仕事へ。

お迎えに往復3時間かかったら、bennyが楽しみにしていた英語教室のクリスマス会に間に合わなかった…

う~ん、ワクチン。 次からどうしよう。


注射の後のショッピングモールにて。
BlogPaint

双子のようだ。
BlogPaint



記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ