広島
benny@10歳11か月
nicky@9歳1か月
nicky@9歳1か月
腹ごなしに歩きながら、目指すは春のまるごとグルメフェスタ会場。
昨日、ホルモン天ぷら「あきちゃん」でお世話になった方たちがいらっしゃるとのことで、顔を出してみることにしたのです。
昨日も路面電車からみました。
白いテントがいっぱいで、人がたくさん集まっていたイベント。

子どもたちはそろって、ふわふわ(エアー遊具)に出かけていきました。
うきょママとbennymamaは昨日知りあった方のお店探し。
とはいえ、出店ブース80店と、ものすごい数。
うろうろしてやっと見つけて。
。。。。噂には聞いていたけれど長蛇の列です。
ならんでGET。
もちもちポテト。

人気商品です。
暑いので子供たちはかき氷。


それと。
「広島に行ったらぜひ食べて。」と3ババ番長にすすめられていた生もみじまんじゅう。

こんな感じ。

開けてみたら。。。あれ?生?って思ったけど。

食べてみたら納得。
bennymama、普通のもみじまんじゅうよりこっちの方が好きです。
すごくにぎやかなイベント。
昨日知り合った方々は今日もにぎやかに手を振って見送ってくださった。
ここも腹ペコで来なくちゃねー。
広島って、いいところ♪
benny@10歳11か月
nicky@9歳1か月
nicky@9歳1か月
ホテルをチェックアウトして、お昼ご飯を食べにお好み村へ。
呉市にいくか迷ったのですが、ばたばたしそうなので、広島滞在型にしました。
お好み村。
どんなところかと思ったら、本当にお好み焼き屋さんばかり!!
(当たり前だけど)
9人は入れるお店を探して。
たけのこさんです。

bennymamaは牡蠣のせのお好み焼。

鉄板で焼いた牡蠣、香ばしい♪
キャベツいっぱいのお好み焼、大好きです。

隣でnickyもいっぱい食べています。
たけのこさん、サインがいっぱい。プロレスの人が多かったかな?
ネットで調べたら、タレントは4階に行く傾向がある(店舗が多いせい?)らしく、3階でサインがたくさんあるのは珍しいんだとか。
お腹がいっぱいになったのですが、次の目的地は、グルメフェスタ会場!!
歩いていけばおなか少しは空くかな?
・・・なんて思ってお店の外に出たら、向かいの広場でイベント中。
benny、クレープタイム。
別腹なのよね。

最近ホントによく食べるbennyです。
夕ご飯を食べて、ホテルに帰ると、うきょパパとダ~リンが「子供は寝かせておくから、ふたりで出かけていきたらいいよ。」と言ってくれました。
うきょママとbennymamaの自由時間です。
bennymama、今回の旅行にあたり、どうしても行きたいところがございまして。。。
それは、ホルモン天ぷら「あきちゃん」。
おにぎりあたためますかで、リーダーが夢中になったせんじがら。
いってみました!!

常連らしき方とお店の方が快く迎えてくれて、「NACSのファンです。」というと、記念に撮った写真を撮らせてくれた。

しかも、ご丁寧に、飾ったてある写真を拭いてくださり、bennymamaが撮影しやすいように脚立まで出してくださいました。

なんて親切!!
「戸次さんのファンですか?」
「いいえ、森崎さんです。」
「へー。そうなんだ。森崎さんのファンは3人目。」と。
いいのいいの、そんなリーダーが好きだから。
「あの人たちは、とってもいい人たちだった。最後までずっと手を振ってくれて。」
と素敵なお話も聞けました。
ホルモン天ぷら。

包丁と、トングで切って、辛いのを付けて食べます。

おいしいー。
ショブリもめっちゃおいしい!!

せんじがら!!

これが、リーダーが、変なげっぷを出しちゃうくらい好きなやつ。
棺桶に入れたいくらい好きな奴――!!
うまいーーー。
そして、とっても貴重な日本酒を出してくださいました。

賀茂泉。

これ、今まで飲んだ日本酒の中で一番おいしい!!!!!

最高ー。
お酒のあても作ってくださった。

ずっとお店のオーナーご夫婦がおしゃべりに付き合ってくださって、あきちゃんもままもホントいい方で、料理もおいしいし、最高の時間でした。
(ただ、、残念だったのが、夕食後に行ったため、おなかがいっぱいだったのよね。もっと好かせていけばよかった!!)
最後、お店の常連さんもみんな一緒に記念撮影したくらい♪
大大大満足。
広島いったら、また絶対行く!!
ありがとう、「あきちゃん」!!
うきょママとbennymamaの自由時間です。
bennymama、今回の旅行にあたり、どうしても行きたいところがございまして。。。
それは、ホルモン天ぷら「あきちゃん」。
おにぎりあたためますかで、リーダーが夢中になったせんじがら。
いってみました!!

常連らしき方とお店の方が快く迎えてくれて、「NACSのファンです。」というと、記念に撮った写真を撮らせてくれた。

しかも、ご丁寧に、飾ったてある写真を拭いてくださり、bennymamaが撮影しやすいように脚立まで出してくださいました。

なんて親切!!
「戸次さんのファンですか?」
「いいえ、森崎さんです。」
「へー。そうなんだ。森崎さんのファンは3人目。」と。
いいのいいの、そんなリーダーが好きだから。
「あの人たちは、とってもいい人たちだった。最後までずっと手を振ってくれて。」
と素敵なお話も聞けました。
ホルモン天ぷら。

包丁と、トングで切って、辛いのを付けて食べます。

おいしいー。
ショブリもめっちゃおいしい!!

せんじがら!!

これが、リーダーが、変なげっぷを出しちゃうくらい好きなやつ。
棺桶に入れたいくらい好きな奴――!!
うまいーーー。
そして、とっても貴重な日本酒を出してくださいました。

賀茂泉。

これ、今まで飲んだ日本酒の中で一番おいしい!!!!!

最高ー。
お酒のあても作ってくださった。

ずっとお店のオーナーご夫婦がおしゃべりに付き合ってくださって、あきちゃんもままもホントいい方で、料理もおいしいし、最高の時間でした。
(ただ、、残念だったのが、夕食後に行ったため、おなかがいっぱいだったのよね。もっと好かせていけばよかった!!)
最後、お店の常連さんもみんな一緒に記念撮影したくらい♪
大大大満足。
広島いったら、また絶対行く!!
ありがとう、「あきちゃん」!!
benny@10歳11か月
nicky@9歳1か月
nicky@9歳1か月
宮島からホテルへ移動。
途中の電車、かっこいい♪

ホテル。
子供たちは、4人部屋にみんなで泊まることにしました。
角部屋で広い。
こういうのってやっぱりテンションが上がる様子。
そして夕ご飯を食べに出発。
せっかくなので、牡蠣やらなんやら海のものがおいしいところに行きたい。
・・・となると、ファミリー居酒屋。
みんなでネットなどで探したのだけど、めぼしいところはいっぱい。
足で探しました。

突き出しはお寿司。
はらぺこのbennyとりーくんがぺろりと完食。
いっぱい歩いたから、おなかすいたよね♪

ジュースもあっという間になくなります。




子どもたちはどんぶりをほおばりました。


鯨料理。
おばいけ。
・・・おばいけってなに?
bennymama、初めてのものは食べないと気が済まない。

酢味噌で。触感が面白い。気に入った♪
スマホで検索。
【鯨の肉の身と尾の間の部分の肉を指す。山口県の郷土料理】
それと、牡蠣の塩辛。
味、濃い!

他にも、唐揚げや天ぷらや、いっぱい頼んで、おなかいっぱい。
ただ、、、子供たち、飽きちゃうのよねー。
大人なら4時間くらいかけてゆっくり飲んだり食べたりする量を1時間できりあげ。 (笑)
ファミリー旅行ですからね。
そんなこともありますー。
まだまだ夜はこれからです。
benny@10歳11か月
nicky@9歳1か月
nicky@9歳1か月
うきょ家と苺家の久しぶりの旅行です。
2012年の白浜以来。
先月、うきょ夫妻とダ~リン&bennymamaの4人でご飯を食べた時に行先を決めました。
広島。
ただの旅行じゃなくて、ちゃんとテーマを持って、学習もしてもらおうということで。
原爆ドームや平和記念資料館も行くことにしました。
朝、8:00新大阪で待ち合わせて、新幹線で出発。
近いね、広島。
あっという間につきます。

本日は宮島へ。
乗り換えの駅で・・・
bennymamaとbennyが、思わず「あ!!」っといって立ち止まってしまったもの 笑

フェリーに乗って。

厳島神社へ向かいます。

いい天気で気持ちがいい。
混雑する前にお昼ご飯。


ハイ、乾杯♪

アナゴ丼

牡蠣丼(写真ブレブレ)

天ぷら

牡蠣♪

おいしいー♪
ぷりぷりでございます。

子どもたちもかつ丼やらなんやら食べております。

満腹―♪
そして、楽しいエリアを歩きます。
ワクワクしちゃいます。

でもね。
なんででしょうね?
こうやって、bennyとbennymamaはしゃもじのまえで写真を撮ったり、

さすが、甘いものは別腹のbenny。
みたらし団子♪

なんてしていたら、ダ~リンもnickyもさっさと歩いてどっかいっちゃいました。。。
苺家の男子チームはいつもこう。。。。
お土産屋さんを抜けると。。。

nickyともっちが、鹿をナデナデ。
はーーー!!
宮島の鹿はなんて大人しい♪
かわいらしいじゃないですかー。
奈良の鹿のお行儀の悪さを痛感でございます。
とはいえ、鹿。
bennymamaの服、ハマれました。甘噛み。
そして綺麗な海。

天気もますますよくなった感じ。

何ともきれいな鳥居です。

旅行と古いものが大好きな3ババ番長から、鳥居に手を合わせる人が多いけど、神様は山のほうだから、海じゃなくて山の方に手を合わせないといけないと、教わっています。
番長も一緒に来たいなぁ♪

結婚式もされていました。
こんなところでできるなんて素敵♪


子どもたち。
とても大きくなりました。

でもやっぱり、子供。
遊ぶのが大好きで、小川が一番楽しい様子。

魚もいるくらいきれいです。

子どもたちが小川で遊んでいる間、大人はまた乾杯♪

オープンカフェで気持ちがいい。

見上げれば、八重桜もきれいに咲いている。

桜も楽しめました。

帰りみち、焼きたてのもみじまんじゅうを食べて。

宮島・厳島神社満喫~♪
記事検索
人気記事
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
- 3ババ
- 4歳
- 6歳
- benny
- bennymama
- NACS
- nicky
- Tekumo
- おにぎりあたためますか
- お弁当
- お花
- お花教室
- こびとづかん
- なめこ
- なんば
- アトピー
- アレルギー
- アングリーバード
- アンパンマン
- エクシブ
- オブラート
- オブラートアート
- カフェ
- カメラ
- カレー
- カービィ
- キャラ弁
- キャンドルナイト
- クリスマス
- クリスマスパーティ
- クリスマスプレゼント
- グアム
- ケーキ
- ジェルネイル
- スクラップブッキング
- セルフ
- セルフジェルネイル
- チーズ
- テーブルフォト
- ドラえもん
- ハロウィン
- パスタ
- パーティ
- フラワーアレンジ
- ブログ
- プレゼント
- ボディジュエリー
- ポケモン
- ポットラック
- モーニング
- ランチ
- レシピ
- 中華
- 伊勢志摩
- 保育園
- 公園
- 写真
- 副鼻腔炎
- 友達
- 友達家族旅行
- 同窓会
- 喘息
- 大阪
- 奈良
- 妖怪ウォッチ
- 子供
- 子供の習い事
- 家族
- 広島
- 床矯正
- 庭
- 弁当
- 手作り
- 手作りおやつ
- 持ち寄り
- 料理
- 旅行
- 星のカービィ
- 東京
- 猫
- 理由
- 病気
- 病院
- 発熱
- 簡単
- 絵
- 絵画教室
- 英語
- 苺
- 苺ichie
- 苺アイテム
- 苺家
- 苺柄
- 装飾
- 観葉植物
- 誕生日
- 遊園地
- 運動会
- 風邪
- 鹿児島