『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          欲張りな毎日です(o^v^o)

続・戌の日▼・ω・▼

祝今日は戌の日犬

いちごいちごベリーちゃんのために腹帯をまく日。

朝日朝、ダ~リンキラキラのいるうちに一緒にまこうと思って早起きしたにもかかわらず、なんだか朝からシチューとか作ってしまって、その隙にダ~リンキラキラに会社に行かれてしまった汗

きっとこういうのって、朝日朝のうちに巻くものだよなぁ・・・と思いながら、「今日はできれば早く帰ってきてねすいません」と手紙メールをして、ダ~リンキラキラが帰ってから巻く事を決めた。

月夜、10:40。
ダ~リンキラキラ帰宅。

あせりながら、夕飯を作る。

ところが、もう少しで夕飯が出来上がる頃、なぜかいちごbennyがむっくり起き出し、「ティコティコ」言い始めた。(「ティコティコ」はbennyのお得意のなん語。)

おいおい・・・汗
なぜ腹帯巻くのを阻止する・・・困った

寝かしつけようと添い寝をしたが、これが、ますますご機嫌に困った

「もういいや、いちごbennyも一緒にびっくり

夕食途中だったダ~リンキラキラは一時食事中断。

『帯解寺』でいただいた御札・お守りなどを出す。

先日、お友達のあーままに
【お守りの中の紙が赤なら女の子、青なら男の子】
と聞いていたので、お守りを開けようとすると、

ダ~リン 「そんなの開けちゃダメ~怒
mama  「いいじゃん、ごめんなさいしてから見るからびっくり
ダ~リン 「ダメだって怒

ダ~リンキラキラの制止を振り切って、お守りを覗く。

神様ごめんなさいすいません。ちょっと拝見させてください・・・すいません

・・・・
あれ?・・・

ダ~リン 「ほらね、そんなの開けちゃダメなんだってびっくり

・・・・||||||(。_ _)||||||ズゥ~~~~ン
」\(_ _。)反省・・・

気を取り直して、お札を高い所にお水を添えて置き、拍手を打つ拍手
いちごbennyもまねして拍手を打つ拍手

そして腹帯を巻く音符

腹帯はいちごbennyのときにわら天神でもらったもの。
お札も他の神様と一緒に奉ったし、腹帯も混合で、いいのかしら汗と、ちょっと不安になったけど・・・
沢山の神様、いちごいちごベリーちゃんをよろしくお願いしますすいません

そして、みんなでお菓子をいただいた。

いちごbennyも一緒に・・・
img20051018.jpg

パク。
img20051018_1.jpg

美味しい~笑い音符


img20051018_3.jpg

もぐもぐ(o^~^o)もぐもぐ


ジョッキビールを飲みかけだったダ~リンキラキラも、甘い干菓子をちゃんと食べてくれた。

苺家の犬戌の日はこれにて終了OK

家族みんなでちゃんと(?)したから、きっと元気に生まれるねラブ




お姉ちゃん。

今日はあくちゃんとあくちゃんのママが遊びに来てくれた自動車ダッシュ

前に遊んだのは6月だから、超久しぶり笑い

いちごbennyより半年ほど早く生まれたあくちゃんは、体はいちごbennyより小さいものの、成長が早くって、いつも会うたびに驚かされる電球

9ヶ月の時には普通に歩いてたからねぇ。
1歳になったときはジャングルジムに登ってたし・・・。
ほんとやんちゃで可愛い女の子ラブ

前々から気になっていた、新しく出来たお店で料理ランチをした車ダッシュ
洋食中心に、中華も和もある店。
しかも、個室っぽい靴を脱いで上がる洋室もある。
ここもいいねぇOK
料理ランチスポットに入れておこう音量

あくちゃんは、少し小さいいちごbennyに早速お姉ちゃん風をふかしてくれるキラキラ
お皿を取ってくれたり、帰り際にはいちごbennyに靴を履かせようとしてくれていた拍手

食後は公園へ自動車ダッシュ
活発なあくちゃんは、どんどん走って、小学生かおまけの滑り台を見せてくれる力こぶ
いちごbennyは最近ようやく走れるようになったばかりなので、もつれる足で、何度も休憩しながらついていく走る。(滑り台は見守るだけ)

IMGA1370-kowai.jpg





途中からちょっと滑り台に乗せただけなのに、ビビリまくるいちごbenny。








img20051017.jpg
大張り切りのあくちゃん笑顔


それから、公園のすぐ側にあるスーパーまで、散歩がてらいってみた足跡

その途中・・・。

すっかりいちごbennyが大好きになったあくちゃんはいちごbennyに突然の熱い抱擁びっくりびっくり

IMGA1373-2.jpg


少々困惑気味のいちごbennyに今度はkissびっくりびっくり
kiss.bmp


その後もあくちゃんは、ねこじゃらしでbennyをコショコショしてくれたり、いちごbennyを気にかけてくれていた笑い音符

うちに来てからも、ジュースを渡してくれたり、お菓子をお口に入れてくれたり・・・笑い音符


img20051017_1.jpg

お絵かきも見せてくれますメモ

でもね、あくちゃん、抱っこは無理よ注意
いちごbennyのがあくちゃんよりおっきいから、どうしても首を引っ張る形になっちゃう。
残念ながら、それじゃ、プロレス技よ(笑)
首が抜けるよ・・・汗

いちごbennyはあくちゃんに任せて、ママたちはケーキを食べならがら、おしゃべり。

あくちゃんママに『経皮毒』のことを教えてもらった。
本当に一見ちゃらちゃらした感じに見える(ごめん)あくちゃんママだけど、本本もいっぱい読んでて、すごい。

子供のための情報交換キラキラ
『経皮毒』の本、図書館にあるかしらはてな
私も勉強してみよう。ありがとうね笑い

帰りがけ、あくちゃんは、いちごbennyとのお別れが嫌だとママにぎゅーっとつかまって泣いていた。
ありがとう、あくちゃんラブ
また来月遊ぼうねウインクびっくり

いつまでも手を振ってくれるあくちゃんの自動車車を見送りながら、ふと思う。
今現在1歳11ヶ月のあくちゃん。
ちょうど、私のお腹のベリーちゃんが生まれるとき、いちごbennyは1歳11ヶ月になる。
こんなに、立派にお姉ちゃん出来るようになってるかなはてな
カエルBennymamaは期待しているよラブ


国際交流

先日、めずらしくダ~リンキラキラが「会社の人をうちに呼んでもいい?」と聞いてきた。
狭い我が家だけど、基本的に人を呼ぶのが好きなBennymama。

5人ほど来ると言うので、「お食事ごはん何作ろうかなぁはてな」と迷っていると、「何もいらない」との事。

「みんなで作るから・・・」

「Σ(‾□‾∥)えっびっくりびっくり

みんなで作るって、ちょっとあんたぁ怒、うちめっちゃキッチン狭いんですけど怒びっくり
特にシンク・コンロのところはいりくんでいて1.2畳くらいしかない悲しい
男の人2人すれ違うのはキビシイぞ・・・

狭いキッチンに5人。私ら含めて7人。。。

っていうか、それ以前にはじめて会う人たちを、一番生活感アリアリのキッチンに入れるなんて・・・
無理無理~落ち込み

しか~しびっくり

「インド人が2人、カレー作ってくれるって。」

なにぃ~はてなびっくり
インドの家庭の味を我が家ではてなびっくり

「作り方教えてくれるっていうから。ほら、カエルBennymama料理好きだし。」

カエルBennymamaは悩んだ。
とっても悩んだ。

(ー_ー;)ウーン、、、 う~ん(ー'`ー;)・・・・

あまりに悩みすぎて、「早く引っ越したい怒。おうちがほしい悲しい。広い家がいいなぁラブ・・・・」と、かなり遠いところまで頭がいってしまった汗

結局カレーの勝ち祝日
こんな機会はめったにないからねハート


☆☆☆.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚☆☆☆.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'


そして今日、楽しみにいていたカレーの日笑い

いらっしゃったのは日本人の男女1名ずつと、インド人のナイスガイ2名ハート

いちごbennyは初めてのインドの人に泣くかな悲しいと思ったけれど、そんな心配は全然要らず、少々様子を伺ってからすぐに慣れて、一緒に遊んでもらっていたまる

たぶんダ~リンキラキラの濃い顔で慣れているんだと思う(笑)。

早速料理開始拍手拍手拍手
インドから持ってきたというターメリックやガラムマサラ等のスパイスが、作り出す前からいい香りを放っているOK

お国が違えば、ちょっとしたことでも違いがでてくる注意
包丁の使い方、食材の下ごしらえの仕方・・・。

みんな興味津々。

こんなに見られたら嫌だよねってくらいみんな見てた。

カットした鶏肉を水洗いした時は、ビックリ注意
Σ(!?‾Д‾)゚Д゚)・Д・) エェーッ!!
肉を洗うのかぁ・・・びっくり

狭いキッチンに人があふれて、暑さも倍増汗

途中、お土産にもらったインドのお菓子「ロスグッラ」を開けた。
甘い甘いシロップ付けのチーズって言う感じ。

img20051016.jpg


これがbennyの味覚に大ヒットハート音符
ニコニコ、「おいしいウインク」をベビーサインで連発。

楽しかったせいもあって、あっという間にカレーが出来上がりまる
カエルBennymamaの作ったトマトシチューもいい感じ煮に上がっているOK

img20051016_2.jpg


最後に女性2名バニーでサラダを作って完成~クラッカー

img20051016.bmp






いただきまーすハート










めっちゃおいしいドキドキ大めっちゃ美味しいドキドキ大ドキドキ小
インドカレー万歳。\(☆^∀^☆)/

コンソメやブイヨンが使えないので(インド人は牛やブタブタは食べられないからねダメ)味に少々不安があったトマトシチューも思ったよりまぁまぁいい味に仕上がって安心OK

たくさん人がいるほどご機嫌ないちごbenny。

img20051016_1.jpg

そんなに辛くないので、bennyもカレーをいただきました笑顔

そして、インドの手食べも見せてもらった。

「手でスープは飲みにくいですね」の質問に

「箸でスープも飲みにくいですね」という、返しには笑った笑い笑い笑い

そりゃそうだ拍手拍手

ごはんご飯にプレーンヨーグルトと塩をかけて食べる、ヨーグルトライスも食べた。
『さっぱりチーズご飯』て感じOK

ちなみにインドでは、子供の最初の離乳食が、ヨーグルトライスなんだって赤ちゃん
(・∀)ノシΩ へぇ~へぇ~ 85へぇ

色々勉強になる~メモ

でも楽しいひと時はあっという間に終わってしまうのよね・・・悲しい
雨雨も降っているし、夕方方からだったので、あっという間に解散に悲しい
みなさん、また来てね。

香辛料をいただいたので、今度は自分で作ってみよう電球
レシピは会社の人に託しちゃったから、早くもらわなくっちゃ笑い

短時間でとってもいい味のインドカレーラブ
苺家の新しい定番メニューに加えたいと思います力こぶ





しっかりしてるわぁ

今日はスイミング泳ぐの日。

太陽朝、カーテンを開けると、とてもいい天気まる
ベランダに出ると、なんともさわやかな空気音符

う~ん落ち込み
せっかく出かけるのに、スイミングだけで帰ってくるのはもったいない~びっくりびっくり

あまりの気持ちよさに公園でおにぎりお弁当でも食べたい気分になりましたドキドキ大

思い立ったらすぐ行動のカエルBennymama。

ちょうどその頃、ベビーサインのお友達の泰葉ママと携帯メールメールしていたので、ちょろりとお誘いをかけてみると・・・はてな

なんとオッケーOK
超ラッキーなことに一緒に公園で遊ぶ約束を取り付けましたクラッカー
やったぁまる

スイミング泳ぐを終え、待ち合わせ、おにぎりお弁当を買って公園へ自動車ダッシュ

広い公園で子供たちを自由に・・・走る走るとおもったら、なんと保育園やら小学生やらの遠足と鉢合わせ困った

なんだぁ、平日なのに、休日のような混み具合・・・困ったドクロ

泰葉ママとお話でもしながらおにぎりランチしよと思ったのに、しょっちゅう子供を追っかけまわす羽目に・・・走る

しかも、腰の軽い泰葉ママキラキラと、ギリギリまで動かないカエルBennymamaうんち
泰葉ママ、いちごbennyの面倒まで汗だくで見てくれてました・・・

午後になるとますます人も増え、暑さも倍増太陽
あれあれ、今朝はとってもさわやかだったのに。。。汗


泰葉ママが「家おうちにこない」と誘ってくれました笑い

わーいまる
いくいく~走る

自動車自動車ダッシュダッシュ

公園では落ち着いて話せなかったけど、やっとおやつを食べ珈琲を飲みながら
ゆっくりお話できましたラブ

写真までみせてもらっちゃった笑い音符

泰葉ちゃんのちっちゃいころ(超音波写真から)や、写真館でおしゃれに着飾って撮った写真・・・・キラキラ
おっきくなったね、泰葉ちゃんウインク

それからそれから、鐘結婚式のアルバムも見せてもらっちゃったードキドキ大ドキドキ小

泰葉ママ超可愛いの~ドキドキ大

いいなぁ、こんなに素敵なら、人に見せてもいいもんねぇドキドキ大

そしてそして子供たちをおもちゃで遊ばせ、おかあさんといっしょのビデオで躍らせ、そのすきに写真を見ながら、いろんな話をしました音符

img20051015.jpg


泰葉ママ若いのにホントしっかりしてるびっくり
話を聞いていても、主婦としても女性としても見習う点だらけキラキラ
しっかりしてるわぁ拍手

歳とか関係ないよね。

若くてもしっかりしてる人は本当に考え方も生活もしっかりしてるキラキラ
歳とってもダメな人はダメだもんねぇうんち。←私のこと汗

学ぶことがいっぱいの今日でした。
至らないおばちゃんですが、また遊んでくださいすいません

楽しい集まり

笑い今日はベビーサイン講座で一緒だったみんなと集まりました笑い音符
大人9人・子供9人の計18人です。多汗

集まった場所はカラオケのパーティールームだけど、結構広くてきれいでいい場所OK
料理ランチメニューも結構いい感じまる

みんなでおしゃべりに花を咲かせながら、ランチ開始~(o^~^o)もぐもぐ。
子供たちもお手手でいっぱいおりゃベリしてました笑顔

先日、旅行にいったという泰葉ママはマロンハンティング(栗拾い)をした際に拾った栗でケーキを焼いてきてくれ、デザートまでゲットウインク
超美味しいOK
子供たちも奪い合いダッシュ(笑)

ご馳走様でした笑い
ありがとうね。
そして、またよろしくドキドキ大



ひゆまま・ゆみっちの提案でおもちゃを持っていたのですが、これが大正解電球
子供たちはご機嫌に遊ぶ遊ぶまるまる

img20051014.jpg


パソコンブログをしてる人が多いメンバー。
この様子を必死で写真に納める(-p■)q☆パシャパシャ。
子供の写真より、↓こっちのがカエルBennymamaは撮りたかったΨ(`∀´)Ψヶヶヶ。

img20051014_2.jpg

(けんしんはは殿、載せちゃった。ごめんねすいません



カエルBennymamaはあまりいいおもちゃがなくて悩んだ末、いちごbennyではなく、カエルBennymamaのお気に入りのおもちゃを持ってき来ました。

これ↓
img20051014_3.jpg

100均で買った三個入りのスポンジにカエルBennymamaの母が書いていちごbennyに遊ばせていたもの。
いちごbennyも気に入っていたが、今はカエルBennymamaのお気に入りラブ
なんか、とても惹かれるドキドキ大ドキドキ小

ちなみに使い方は、ぎゅっと握って「いないいないばぁ」と、開く電球

みんな立派なおもちゃを持ってきてくれてたのにごめんねすいません
次回はちゃんとしたのを持って行きます汗



集まったメンバーは、立派なベビーサイナーさんばかりキラキラ
育児の話は勿論、やっぱりベビーサインのお話で盛り上がる笑い
今日はみんなで沢山のサインを覚えましたOK

みんなでオリジナルのサインも考えて、超楽しいラブ
10人いたら、オリジナルでも共通のサインだもんねキラキラ

すごい量になった(笑)
覚えられるかなぁ・・・

それから今日は簡単な折り紙をしました。
ハロウィンも近いのでジャックオランタン。
超簡単まる
せっかくつくったんだから、まとめて写真撮ったらよかった汗
撮るの忘れた・・・困った

工作も簡単なものや、折り紙ならこれからも出来そうだよね。
会場も広く、結構キレイだったので、みんなでゲームも次回は出来そう笑い

そうそう、あーままが本地域の遊び場ガイドを持ってきてくれていたので、今度は観覧車外とかヒヨコ動物園とかも面白いかもって思いました。マジで遠足足跡(笑)。
ピックアップよろしくね、あーままウインク


と言うわけでこれからは月に一度くらいのペースで遊ぼうということになりました。

お楽しみが増えて超嬉しいドキドキ大ドキドキ小びっくり
子供たちが大きくなっても続いていけそうな楽しい集まりになりそうですウインク
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ