今朝はダ~リン
を会社まで送った後、
bennyと一緒に
ベリーちゃんの検診に行きました
。
もう15週です
。もうすぐ5ヶ月に入ります
。
早いものだねぇ!!
なのに、今日で病院は2回目(笑)。
母子手帳もまだもらってません
。
母子手帳って、病院で証明みたいな何らかの書類をもらって市役所に行ったような気がしててたんだけど、違ったのねぇ・・・
「早くもらってきてください!!」って。
いや、
bennymamaも、
ベリーちゃんの母子手帳、早くほしかったんですけど・・・
まず、検尿。
「検尿」って簡単に言うけど・・・
bennymamaはおしっこコントロールできないのよね
。
よくみんな「おしっことってきてくださーい
」って言われて、すぐ出るなぁって感心してしまいます
。
学生時代、健康診断の検尿はいつも友人におすそ分けしてもらってました。
一度、もらった検尿でタンパクがでた経験もあります(笑)。
私にとって、検尿も大きな難関なので、朝、しこたま水を飲んで検診に挑みます
。
しかし、検診には検尿よりも難関である「体重測定」が控えています。
しこたま水を飲むにはそれなりの覚悟がいります。
1gでも少ない体重で測定したいのよね。おばちゃんの乙女心
。
bennyのときの
病院では、体重管理が超うるさかったけれど、今度の
病院はぜんぜん何も言わないから、気にしなくてもいいのかもしれないけど・・・
でも、そんなことではデブデブ街道まっしぐらだわ
。
すでに、
bennyのときの出産前の体重より、7kg増でスタートしているのですから
。
あ~怖い怖い
。
ちなみに4週間前より1kg増
看護婦さんに
bennyを預けて、診察開始。
血液検査
の結果報告を受けて、エコー。
先生 「お腹、まだ目立ってませんね」
mama 「え?!そうですか?結構目立ってきた気が・・・」
先生 「あ、横になってるからかな?」
mama 「っていうことは、今の目立ちはただの脂肪?」
先生 「脂肪・・・(笑)」
そんな会話をしながら、エコー画面をのぞく。
はじめての4Dに感動

凄くくっきりはっきり見えるのね
。
「すごい!!すごい!!はじめて見る~」を連呼してしまった
。
あまりの感動振りに、先生は画面が逆さのまま、説明スタート。
先生 「あ、反対でしたね(笑)・・・よく動いてますねぇ~。手、足ですね。・・・元気ですね。・・・はい、頭もしっかり詰まってます。・・・・・頭の大きさから計測しておきますね・・・」
頭もしっかり詰まってます。
はじめて聞く説明。
なんか笑えた
。
エコーはビデオに撮って貰いました。(これもはじめて)
bennyは現在、標準ど真ん中の成長具合
。
先生も、とっても笑顔で「とっても順調なので、次は4週間後ね!!」と。
お墨付きの成長です。安心安心
。
最近ますますやんちゃな
bennyにかまけていて、
ベリーちゃんを忘れがちだった為、そんないたらない
bennymamaのお腹でも順調に育っていることがあまりに嬉しくて、大事な質問をするのを忘れました。
① ちょっとお腹が張るのです。
② とっても便秘です。
③ スイミングは行ってもいいですか?
・・・・・・。
浮かれてる場合じゃなかったね
。
まあ、いいや。
お腹はここ数日張らないし、便秘はなんとか食べ物で頑張ってみる
。
スイミングは来週から妊娠中期だし、再来週位からなら行ってもいいかな?なんて自己判断中
。
どうしても気になるなら、
病院行けばいいわけだし
。
☆☆☆.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚☆☆☆.:*:・'゚☆。.:*:・
病院の後、そのままの足で、
図書館へ。
うちから余裕の
徒歩圏内に図書館があるのに、実は行くのは今日はじめて
。
bennyが
車でウトウト
していたので、ベビーカーで寝てくれたらラッキーとおもっていたのですが、ダメでした
。
本好きの
benny。
図書館に入るなり、目がランラン
。
きゃーO(≧∇≦)きゃーOO(≧∇≦)O騒いで、うろうろしまくり
。
ギロッと睨むじいさんに謝って、そうそうに立ち去りました
。
なんとか借りてきたけど、もっとゆっくり選びたかったな
。
☆☆☆.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚☆☆☆.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★
そんなこんなで、今日の
お昼はすっかり遅くなりました。
天気もよかったので、近所の公園で食べました
。

藤棚の木陰のベンチに座って・・・。
いい気分で食べ始めましたが、蚊!!蚊!!蚊!!
「公園は蚊の巣窟」。
分かっていたけれど、まさかこんなに多いとは・・・
!!
痒さと戦いながら、さっさと食べて、さっさと帰りました
。
今日も楽しく過ごしたため、半月留守にしていた家の掃除は滞ったまま
。
明日はきっと掃除dayにします
。





もう15週です


早いものだねぇ!!
なのに、今日で病院は2回目(笑)。
母子手帳もまだもらってません

母子手帳って、病院で証明みたいな何らかの書類をもらって市役所に行ったような気がしててたんだけど、違ったのねぇ・・・

「早くもらってきてください!!」って。
いや、



まず、検尿。
「検尿」って簡単に言うけど・・・


よくみんな「おしっことってきてくださーい


学生時代、健康診断の検尿はいつも友人におすそ分けしてもらってました。
一度、もらった検尿でタンパクがでた経験もあります(笑)。
私にとって、検尿も大きな難関なので、朝、しこたま水を飲んで検診に挑みます

しかし、検診には検尿よりも難関である「体重測定」が控えています。
しこたま水を飲むにはそれなりの覚悟がいります。
1gでも少ない体重で測定したいのよね。おばちゃんの乙女心




でも、そんなことではデブデブ街道まっしぐらだわ

すでに、


あ~怖い怖い

ちなみに4週間前より1kg増

看護婦さんに

血液検査

先生 「お腹、まだ目立ってませんね」
mama 「え?!そうですか?結構目立ってきた気が・・・」
先生 「あ、横になってるからかな?」
mama 「っていうことは、今の目立ちはただの脂肪?」
先生 「脂肪・・・(笑)」
そんな会話をしながら、エコー画面をのぞく。
はじめての4Dに感動


凄くくっきりはっきり見えるのね

「すごい!!すごい!!はじめて見る~」を連呼してしまった

あまりの感動振りに、先生は画面が逆さのまま、説明スタート。
先生 「あ、反対でしたね(笑)・・・よく動いてますねぇ~。手、足ですね。・・・元気ですね。・・・はい、頭もしっかり詰まってます。・・・・・頭の大きさから計測しておきますね・・・」
頭もしっかり詰まってます。
はじめて聞く説明。
なんか笑えた

エコーはビデオに撮って貰いました。(これもはじめて)


先生も、とっても笑顔で「とっても順調なので、次は4週間後ね!!」と。
お墨付きの成長です。安心安心

最近ますますやんちゃな



① ちょっとお腹が張るのです。
② とっても便秘です。
③ スイミングは行ってもいいですか?
・・・・・・。
浮かれてる場合じゃなかったね

まあ、いいや。
お腹はここ数日張らないし、便秘はなんとか食べ物で頑張ってみる



どうしても気になるなら、


☆☆☆.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚☆☆☆.:*:・'゚☆。.:*:・


うちから余裕の








図書館に入るなり、目がランラン

きゃーO(≧∇≦)きゃーOO(≧∇≦)O騒いで、うろうろしまくり


ギロッと睨むじいさんに謝って、そうそうに立ち去りました

なんとか借りてきたけど、もっとゆっくり選びたかったな


☆☆☆.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚☆☆☆.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★
そんなこんなで、今日の




藤棚の木陰のベンチに座って・・・。
いい気分で食べ始めましたが、蚊!!蚊!!蚊!!
「公園は蚊の巣窟」。
分かっていたけれど、まさかこんなに多いとは・・・


痒さと戦いながら、さっさと食べて、さっさと帰りました

今日も楽しく過ごしたため、半月留守にしていた家の掃除は滞ったまま

明日はきっと掃除dayにします

最近は4Dのところも多いのよね。
bennyの時に知り合った母親学級の友達はみんな4Dの病院でビデオ付でした。
なので、凄く興味があったの。
本当に分かりやすくはっきり見えて、べりーちゃんはうんと動いてました。
録画したビデオちゃんと見てるんだね!!
私は見るか分からないけど、でもいつかベリーちゃんと一緒に見ようと思います。