(22日)

benny@4歳9ヶ月
nicky@2歳10ヶ月



親の心子知らず。。。なんていいますが、

子の心親知らず、な出来事が起こりました。


大好きで大事な大事な、理解しているつもりのbennyの気持ちをちゃんと理解できていませんでした。

悲しくて、涙が出ました。。。。


・・・・・・・


img20090125.jpg

夕食の豚の豚まんブタ


これを見たbennyは「かわいい~~!!」と喜びました。






でも、、、、

食卓に上げて、いただきますをすると。。。


img20090125_1.jpg


号泣です。

火がついたように泣きました。



理由、なんとなくわかりました。。。


bennymama「・・・・かわいくて食べられない?」

benny「・・・・(うん)」


大きくうなずきました。


bennymama「でもさぁ。豚ちゃん食べてほしいって言ってるよ~」

bennymamaが言うと、ますますぼろぼろと涙がこぼれました。



豚まんを手に持って

「僕、ぶたまん。bennyちゃんに食べてほしいなぁ~。あ~ん」

腹話術みたいにしましたが、ますます声が大きくなるだけ。

「bennyちゃんが食べないとゴミ箱にいかなくちゃだよ。

・・・・bennymamaが食べちゃうよ。

・・・・じゃ、bennyの引き出しに入れてしまっておく?」

いろんなことを言いましたが、ビックリするくらいの声で泣き続けました。




・・・・benny。。。。。

困ってしまいました。

どうしたらいいんだろう。

途方にくれるbennymama。

bennyは横でばくばく豚まんを食べるnickyを見てまた泣きました。


bennymama「benny。かわいくて食べられないんだよね?ミニーマウスのお弁当は食べたでしょう?アカチャンマンもミルクも食べたでしょう?」


benny「・・・(うん)」


bennymama「もしかして・・・・がまんして食べたの?」


大きくうなずくbenny。




そうだったんだ。。。。


bennymama「benny食べなくていいよ。お顔があったらいやなんだね?お星様は?お花の形は?」


全部首を振る。

bennyはとにかくかわいいのはダメらしい。


「食べるとなくなってしまって、もう会えない」という気持ちが、本当にものすごく強いのです。




bennyのために食事を作り直し。

ただ、いためただけのソーセージ。

ただ、へたをとっただけのミニトマト。

焼いただけの春巻き。。。


準備しながらなんだか涙が出てきました。




とっても大事でとっても大好きで誰よりも一番わかってあげているつもりだったけど、そんなのぜんぜんだった。。。

bennyが気を使ってたのに気がつけなかった。。。。


かわいいのを食べるの、しんどかったんだろうな、、、




いろんな心当たりが頭に浮かんできました。

イチゴに顔をかいたとき、一つ目は喜んだけど、二つ目はかたくなに食べなかったこと。

ポニョのキャラ飯のとき、ポニョだけ残したこと。

nickyにきゅうりができたをしたら、nickyを食べないで~~と2時間号泣したこと。

一番おきにいりの写真をスクラップブックにするのに、なかなかはさみが入れられず泣いたこと。

いろんないろんなこと。。。



離乳食からキャラ弁・キャラ飯。。。普段のご飯まで普通に顔をかいていたbennymama。

子供が喜ぶから。と思ってしていました。

ブログにのせただけでも、こんなにあります。

http://ichigo-tabetai.dreamlog.jp/archives/cat_100004.html


実際、bennyだって喜んでいたし、「顔がないといや」「顔かいて」とも言っていたんです。

でも、いろんなことを感じて、すごくうれしいときと苦痛なときがあったんだと思います。


そして、今はとても苦痛なのでしょう。。。



bennyの繊細な心に気がつかず、気を使って食べていたことに気がつかず。。。

なんて子の心親知らずだろう・・・



明日はお弁当の日。

bennyの希望は顔のないお弁当。

ウインナーも切っただけ、ハートも星もないおっさんの弁当みたいなのでいいらしい。

梅干のおにぎりが入っていればいいと。



nickyにはキャラ弁を約束しているので、bennyに了解を得ました。

明日はnickyにだけキャラ弁。


なんか複雑な気分です。。。。