『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          欲張りな毎日です(o^v^o)

2007年07月

1日の締めは子連れディナー

benny@3歳3ヶ月
ベリーちゃん改めnicky@1歳4ヶ月



英語レッスンも楽しく終了音量

そろそろおなかの空く時間笑顔


いつもはここで『さよなら』ですが、今日はみんなでおでかけですまる



今日は【6ベビー】のパパたちは、パパたちで集まって飲みに行ってるのです。


それならママたちはママたちで笑顔

胸を張って外食(笑)

個室でお座敷のあるお店を予約して移動自動車車ダッシュ



素敵なお店キラキラ

img20070730_2.jpg



ところが、nickyはお腹が空きすぎて、限界困った

大泣き・大暴れロケット

手のつけようがありませんダメ

ご飯が来ても、もう何が何だかわからないくらい号泣で、食べるのもいやがってドクロ


楽しくお話したかったのになぁ悲しい


nickyは暴れて手が付けれない上に、bennyは甘えん坊で「あ~んしてぇ~」泣く



大騒ぎで、食事の写真とりわすれ悲しい



正気にもどって、なんとか食事にありつけたnickyは超夢中で食べてました。



img20070730.jpg

うどんの汁は全部のむ!



img20070730_1.jpg

モモちゃん、Renaちゃん、オマケのおもちゃを見せてくれてます。



また来月楽しく学ぼうね~笑い



今日は、色んなことがあったなぁラブ

病院、美容院、お花、英語…贅沢dayでしたキラキラ


そんなこんなで、7月27日はなんとブログの記事7つです(笑)
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
↑↑↑↑↑
ランキング参加中です




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

3歳の習い事⑦英語レッスン

benny@3歳3ヶ月
ベリーちゃん改めてnicky@1歳4ヶ月




Renaちゃんちでママたちのフラワーアレンジメントが終了まる



img20070730_1.jpg

みんな集合~びっくり


お茶の時間ですカップ


img20070730.jpg

みんなでワイワイパクパク。

子供たちも仲良し、ご機嫌♪。





お茶がすんだら、今度は子供たちの英話レッスンラブ

お部屋を移動して・・・



img20070730_2.jpg

食いついてます。



img20070730_3.jpg

みんな真剣キラキラ


img20070730_4.jpg

おかわり~。


img20070730_5.jpg

nickyも一緒に踊ってますダンス音符

ほかにもゲームしたり、内容満載。


子供たちは夢中になってましたまる



みてる方もすごく楽しい音符

私は英語まったくだめだから、bennyは英語話せるようになってほしいなラブ


先生ありがとうございます(^-^)


来月も楽しみです。

英語はいいよね~。私も学ばなくちゃ。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
↑↑↑↑↑
ランキング参加中です
クリックお願いします。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

フラワーアレンジメント

bennyの美容院の後、ランチを食べて、ケーキを買ったらRenaちゃんちへ自動車ダッシュ

いそげ~ダッシュ



今日からフラワーアレンジメントを習うことになったのです。




【6ベビー】のRenaちゃんが先生(Rena母のお友達)をお呼びしてくれました。




今日は初めてなので、比較的初心者でも学びやすいアメリカンスタイル。

『ホリゾンタル』という、横のラインを強調した形を学びました。


img20070729.jpg

先生の見本です。

360度展開なので、テーブルの真ん中において楽しめます笑顔

今日はこれを作るのです。


img20070729_1.jpg

吸水性スポンジに水をしみこませて。

あ、オアシスってさ、商品名なんだね。

知らなかったわ。



img20070729_2.jpg

適当にさすんじゃなくて、ちゃんと順番があるのね。

なんだか、数学的な言葉が飛び出してきて、bennymamaはもう倒れそうです(笑)


なかなか難しく、奥深いねぇ。

頭でわかっても、なかなかうまくいきません汗

ラインが難しい。。。落ち込み


何とかがんばって、差し込んで・・・・



img20070729_3.jpg


こんな風に出来上がりました。


・・・あれれ・・・これって、ホリゾンタルはてな


まあ、初回ですので。。。汗

でも、楽しいね音符


お花いいかもハート

来月も楽しみだわ~ラブ




みんなのはとても上手でした。恥ずかしいね(^^;)
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
↑↑↑↑↑
ランキング参加中です
クリックお願いします。




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

初めての美容院

benny@3歳3ヶ月



病院で水イボを取ってもらって大泣したnickyは、ちょっとやそっとじゃ起きないくらい、

チャイルドシートで眠ってしまいました寝るZZZZZZ


ベビーカーに移しても起きる気配なし寝るZZZ


よっしゃー、チャンスタイム~OKまる


bennyを美容室につれていくことにしました美容院



生まれてから、前髪以外はカットしたことのないbennyいちご



七五三にむけて伸ばしていたのだけど、どうしてもハネまくって、

梳かしても梳かしても散らかってぐしゃぐしゃなので、何とかしてもらうほうを選びました。


今はウイッグもあるし、伸ばしたところで、そんなに変わらないかなと。



ショッピングセンターの美容室キラキラ

予約なしだけど、オッケーでしたOK



img20070729.jpg

カット前のご機嫌benny笑い



img20070729_1.jpg

車憧れの赤い車に乗ったけど・・・


img20070729_2.jpg

どんどん緊張し始めて・・・ショック


img20070729_3.jpg

不安いっぱいの顔で固まったままカット泣く


img20070729_4.jpg

出来上がったけど、ずっと下向いてて・・・困った



記念写真を撮ってくれるということになったのだけど、

bennyの緊張はピークロケット




緊張しすぎて。。。。


img20070729_5.jpg

超ヘンな顔です悲しい





・・・・・・だめだ。。。。


笑ってしまう。゚( ゚^∀^゚)σ゚。キャハハハ




そんなに変わってないけど、ハネや散らかりは少なくなりました。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
↑↑↑↑↑
ランキング参加中です




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

とびひと水イボ

benny@3歳3ヶ月
ベリーちゃん改めnicky@1歳4ヶ月



nickyの体にいくつか水イボがあります。


先週、小児科に行きましたが、薬が効かず、あごの下は汗でどんどん広がって入る様子注意


そろそろプールの時期なので、水イボを治さないと、bennyと一緒に水遊びができませんダメ


お風呂も別々に入れるのが面倒くさくなってきたし、別の病院に行くことにしました病院



bennyの顔にある赤いポツポツももう半月以上あるし、ついでに見てもらうことに。



まず、bennyから。

何が原因かわからないですが、なにかが「とびひ」になった様子。

抗生剤と塗り薬が出ました。



nicky。

水イボを取り除くことになりました泣く

うわさでは聞いていたのですが、一つ一つのちっちゃなイボを、ピンセットでつまんで取り除く泣く

痛そう・・・ショック


nickyはもちろん大暴れロケット

看護婦さんが3人押さえ込んで、先生が取ってくれました。



この世の終わりのように泣いて暴れるnickyを見て、bennyは

「nickyがんばれ」


というと、ひとりで待合室に逃げていきました走る


血まみれで大変でした。。汗

水イボ、もっと早いうちにやっつけてあげるべきだったなダッシュ

ごめんね、nickyすいません


img20070729.jpg

最高に機嫌の悪いnickyドクロ




そうそう、nickyの頭の中は、水イボではなかった様子。

虫刺されが「とびひ」になった様子で。

え~、それなら、けんしんははのおうちに遊びにいけたじゃん~悲しい

悲しき事実発覚・・・悲しい




痛かったけど、これで安心だよ。早く治そうね
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
↑↑↑↑↑
ランキング参加中です。
クリックお願いします。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ベビーサイン2語文

ベリーちゃん改めnicky@1歳4ヶ月



あまり頻繁にサインを使う子ではないnickyですが・・・・

いよいよ2語文もするようになりました笑い



昨日の夜のこと。食後にアイスを食べさせると・・・

【冷たい~】のサイン。


その後、【冷たい(アイス)】【もっと】と続けて催促。

「あいす、もっとほしい」って、はっきり伝えてくれました。




img20070728_1.jpg

【冷たい】

img20070728.jpg

【もっと】





っていうか、↑こんな格好(ズボンはいてない)でごめんなさいすいません
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
↑↑↑↑↑
ランキング参加中です



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

あっ(*゚Д゚) !!

ベリーちゃん改めnicky@1歳4ヶ月



nickyはベビーサインよりもおしゃべりが得意笑顔

今現在、お手手でサインを真似するより、ママの声を聞いて発音の真似をする方が早いみたい音符



で。

最近気がついてしまったのが・・・・


「ママ」

より先に

「あんぱんぱん (アンパンマン)」

が、いえるようになってること・・・・ショック


ちょっと・・・・


ショック・・・・・悲しい







nickyは5ヶ月で【抱っこ】をしてくれた ←click

【もっと】【上手】【バイバイ】というベビーサインを使い始めたのは7ヵ月半 ←click


1歳になるとおしゃべりを始めて・・


ベビーサインて、言語の習得にも役立つって話、マジでホントだわ。

すごいな、ベビーサイン力こぶ





久しぶりにランキング参加してみよう
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
↑↑↑↑↑
ランキング参加中です


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さすがに・・・

benny@3歳3ヶ月


火曜日から3日連続で、朝8時から夕方6時まで保育園に入れた。

bennyもnickyももう慣れた感じ。

ところが、慣れすぎて。。。

「bennyちゃん、お昼寝なかなかしてくれませんでした。。。汗

と。


さすがに3日目になると、bennyの外面のよさは消えてしまうのね。。。



またしばらく保育園はないからね~。

次に行ったときはきっとまたお昼寝するよね笑い



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

未知との遭遇・UFO発見




bennyとnickyを保育園にお迎えに行った帰り。。。


えらいものを発見した困った





車をとめた駐車場で、ふと目をやると・・・・・



Σ(‾□‾∥)えっ!!

あれ、なにはてな



img20070725.jpg



よくわからないはてな


望遠で撮影してみたカメラ



img20070725_1.jpg


宇宙人UFO宇宙人びっくりびっくりびっくり





研究所がいっぱいのこのあたり。。。

やっぱり、、、、宇宙人捕らえられてる(笑)はてなびっくり


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ