『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          欲張りな毎日です(o^v^o)

2008年10月

地域のサークル・ハロウィン

(10月27日の日記)

benny@4歳6ヶ月
nicky@2歳7ヶ月


地域の育児サークルに行ってきました笑顔


今、ダ~リンの企業内保育所ですが、春から地域の保育所に入れたいので、お友達作りをかねて地域の行事にできる限り参加していますラブ


基本的にすぐに誰とでも仲良くなれるbennymamaですが、
すでにグループが出来上がっているので、一人で来た新参者はなかなか輪に入れてもらえない。。。(^^;)

通うしかないな。。。汗


さてさて、今日の内容はハロウィンハロウィン

まずはお絵かきタイムメモ

img20081101.jpg


大きな画用紙に好きなように描いて。。。。


それから、工作はさみ

ハロウィンの帽子。

はさみでちょきちょき。


img20081101_1.jpg

bennyは指示通り。


img20081101_2.jpg

nickyは指示を無視してきっております。

作る気ゼロ。。。。。



bennyは無事に出来上がり

img20081101_3.jpg

できた~ハート



それから帽子をかぶって、このかばんをもって、

町内を歩きます。


img20081101_4.jpg

「プリキアトリート」

トリックオアトリートといえないbenny(笑)


町内の家数件でお菓子をもらってきました。

甘えん坊nickyはずっとbennymamaに抱っこ。



会場に戻っておやつタイム。

img20081101_5.jpg


「お昼ご飯食べれる?」

「うん。」



サークルでおやつもしっかり食べて、ご飯おうちで食べて、

午後から保育園に行きました。


楽しい一日でした(o^v^o)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ダウニー断念か?・・・・かゆみの原因


benny@4歳6ヶ月
nicky@2歳7ヶ月



先日ブログに載せた、お肌の話。

それにコメントと、それからメールやお電話をいただきました。

そんな中で、どうやら今回のかゆかゆの原因が究明できたようです。



ちょっと前に、ダウニーのお試しをいただいたのでチャレンジして、かなり気に入ったので、今まで柔軟材を使っていなかったのですが、使うことにしました。

で、ダウニーを買いに出かけたところ、近所では発見できず、陳列されている商品をいろいろ嗅ぎまくって、某メーカーの柔軟剤入り洗剤を購入。


ダウニーじゃない、日本のメーカーのです。

除菌殺菌がちゃんとされた上に柔軟がされているから、そっちのがいいかも。。。と思って選んだわけです。



ところが、かゆかゆですわ。

ちょうど、その洗剤を使ってすぐに反応があったようです。。。

う~ん。

むずかしい。

過敏だねぇ。



ダウニーはいけそうなんだけど、この柔軟剤入り洗剤はダメみたい。

でもなんかダウニーも不安になってきてしまって。。。

せっかく楽しもうと思っていたのに、、、、



で、洗剤の過去を振り返る。。。


bennyとnickyが生まれてから、ベビー用の洗濯洗剤を使ってました。

病院で使う体に優しい洗剤をいただいているので、ずっと使用していましたが、丁度1年前くらいから普通の洗剤に変えました。

新聞屋さんでもらったので(笑)


ちょうどnickyのかゆかゆが出たのは去年の10月。


はは~んです。


最近はまた体に優しい粉石鹸を使っていたりベビー用を使っていたので、
急にきつい洗剤になったから、ダメだったのかも。。。



ダウニ~~~~。

使いたいのに、、、、、う~~~~んん。。。。。。(ToT)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【キャラ飯・キャラ弁】ハロウィン弁当*お庭でランチ

(25日の日記)

benny@4歳6ヶ月
nicky@2歳7ヶ月


今日はYUKKYさんちにお届け物をするので、ついでにピクニックしようと思い、
お弁当を作りました。

朝食にキャラ飯を食べた後ですが、またキャラ弁作ってます笑顔

簡単なやつなので(笑)



ところが、お天気がいまいち。。。雲

お日様がどっかに行ってしまい、たまに日が差す程度。。。汗


「家で食べようか・・・」

お弁当作りかけてそんなことになったので、

お庭でランチすることにしました。


季節も丁度いいしねまる



予定外のピクニック中止に、キャラ弁も中途半端ですが、、、、


img_0503-1.jpg

【キャラ弁・ハロウィン】


こんな感じに仕上がりましたまる

ちんたらしてたから、乾いてきちゃってます(^^;)


img_0505-1.jpg


のりをはずすとこんな感じ。



img20081027.jpg

「わーいハート」といっていたわりにカメラ向けるとこんな顔。。。落ち込み

小食なので、こんなちっちゃい弁当にしました。

img20081027_1.jpg

nickyも食べてます。


img20081027_2.jpg


ちなみに大人飯はこちら。


もはや弁当に入れるのもやめました。

お皿のまま。



img20081027_3.jpg

食後も少しお庭遊び。



日が差すと、まだまだ暑いし、曇りで丁度良かったのかも。


またランチしよう。





あ、そうそう。

先日ブログにかいた、お庭のデッキの色ですが、

満場一致で茶色にしました。


ダ~リンと二人でかなりグリーンに傾いていたので、

茶色コールにかなり動かされました。

ありがとうございます笑い


まだまだ先になりますが、出来上がったらまたランチしてみようと思います。

(寒くなるっちゅうねん)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【キャラ飯・キャラ弁】ハロウィン*朝食

(25日の日記)

benny@4歳6ヶ月
nicky@2歳7ヶ月


本日の朝食。

朝炊飯器をあけたら微妙にご飯が少なかったので、

量ましの意味を込めてオムライスに決定まる


せっかくなのでハロウィン仕様にしてみた。



img_0492-1.jpg


【ハロウィンオムレツ】



これ、めっちゃ簡単。

作り方

①チキンライスを作り、おわんに入れてひっくり返し、お皿の上で山を作る。
②ふわふわとろとろのオムライスを乗せて形を整える。
③のりで目と鼻と口。
④飾りをあしらって出来上がり。


ふわふわとろとろのほうを表面にしたけれど、普通のオムライスみたいに包み込んじゃってもいいと思います。

薄焼き卵を作っておわんに入れて、その上からチキンライスを入れて形成するのもいいかも。



img_0497-1.jpg

くま「わぁ!!」


beni.bmp

いちご「うふふハート



おいしいね~っていいながら食べてくれました。

うれしいね~ラブ


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

うれしい差し入れ・あたたかい気持ち

(24日の日記)



今日は仕事です。

10時半から16時15分まで、ほぼ休憩なしでしゃべくりました(笑)


われながら良くしゃべるよね~~。




カフェをお借りしての仕事だったのですが、2時頃オーナーさんがいらして

差し入れをくださいました。


img20081025.jpg


コーヒー。


そういえば、飲み物も飲んでなかったわ。



お心遣い、とてもうれしくて、いい気分でした。

ありがとうございます。


いつもきぶんを良くしてくださる素敵な方々です。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



朝マックミーティング

(23日の日記)



今朝は1月2月にするイベントに向けて、主催チームのミーティングです。




img20081025.jpg

太陽朝マックハンバーガー



朝食を食べながらってなんかすごいね。

充実~~。。

お肌の話

(22日の日記)

benny@4歳6ヶ月
nicky@2歳7ヶ月



今日は保育園のあと病院へ。

どうも二人ともアトピーっぽいので、定期的に通っています。

処方された薬を飲んで、塗り薬を塗っていますが、nickyのお肌が、ここ3
日ほどでかなり悪くなってきました。



先生も「何ででしょうねぇ。心当たりありますか?」と。


丁度去年の今ぐらいから肌が悪くなりはじめたのよね。


少しきつめの飲み薬と、ステロイドの塗り薬で対応です。


bennyはおしりに大きなぼこぼこしたのができていて痒いのですが、

それと同じものがひざにできているので見てもらっています。


二人とも敏感なので難しい。。。。



あ、最近洗濯洗剤を変えたけど、そういうのも関係あるのかしら?



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



資格に向けて勉強中

(22日の日記)


新しい資格を取るといって、もう一年くらいになってしまいました。。。。

まだ取れていません。

ていうか、久しぶりに勉強しました。


家は誘惑が多いので外でしています。

高校生がテスト勉強でたくさん来てますが。。。


あ~集中力ないな~、bennymama。


img20081025.jpg


一時間だけ集中!!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

雨降った。。。Σ( ̄ロ ̄lll) 

(22日の日記)


今日の天気予報では午後から雨。

朝、出掛けに洗濯をし、保育園を送った後、仕事までの10分少々を洗濯物を干すためだけに、家に戻った。

洗濯物干して、速攻、仕事へ。

午後には戻れるから、きっと丁度いいはず。



仕事が終わって、外にでると、、、


img20081025.jpg


Σ( ̄ ̄ ̄ロ ̄ ̄ ̄lll)
 
雨降ってるし、、、、




こんなことしょっちゅう、、、、、

もう嫌だ~~~(ToT)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ