『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          欲張りな毎日です(o^v^o)

2009年11月

セルフジェルネイル☆秋色ネイル

仕事中にひとつジェルネイルが剥げて飛んで行きました。。。困った

クリスマスバージョンにするには少し早い気がしたので、秋色のネイルにチャレンジ。


ネイルシールを検索したら、もみじのかわいいのがあって、購入を考えていたら、REIちゃんに「あるもの使いなよ~」っていわれて。

確かにね。

新たな購入をせずに、あるものを使っても秋色ネイルできるな。


bennyにこの話をしたら、「じゃぁ。。。」とbennymamaのネイルの道具の中から、赤やオレンジやゴールドのグリッターやホログラムを取り出してくれた。

なかなかいいセンスラブ

いろんな色のグリッターやホログラムをまぜてこんなネイルになりました。

rimg0107.jpg

キラキラ、いろんな色。

rimg0106.jpg

写真だとわかりにくいけど、グリーンとかも少し入っているので、本当に紅葉みたいな色。

気に入りました~♪

ワクチン接種完了

benny@5歳7ヶ月
nicky@3歳8ヶ月


本日、ようやく新型インフルエンザのワクチン接種完了。

bennyとnickyだけね。

ただ、2回目の摂取はほとんど無理と思ってくださいといわれました。

同様に季節性のワクチンも新型の一般の予約も無理です。


たしかにね、元気な私よりは小さな子どもたちや、妊婦さんや疾患のある人優先にしてほしいと思うもんね。

bennymamaはインフルエンザのワクチンを打たないですごす冬は久しぶり。

なんとか元気に乗り越えたいです。

食洗機が~!

食洗機が水漏れ~(°□°;)

朝からパニックでした。

今日は久しぶりのモーニングTekumoを予定したのに行けず。

残念過ぎ。

サンタがうちにやってきた

benny@5歳7ヶ月
nicky@3歳8ヶ月


昨日、REIちゃんから宅急便が届いた。

いろいろ入っている中に、20cmくらいの雪だるまとサンタクロースが入っていた。

rimg0041.jpg

かわいい~~。


流れ星夜はライトをつけて。

rimg0045.jpg

色が変わるのよ。

bennyもnicky大喜びです。


ますますクリスマスな苺家です音符

もうなくさない!!

何度か鉄道会社に連絡しましたが、見つからないので。。。

買いなおしました。

そして、

オリジナルの表紙を作ってみました。


rimg0040-1.jpg

苺いっぱいプリントして苺のスケジュール帳にしちゃいました(笑)

名前を入れたら、ダ~リンに「高校生か!?」って。


後ろには苺の種類がずらずらと入っています。

rimg0041.jpg


今度はなくさずに大事に使います。

新型インフルエンザのワクチン

病院から電話がかかってきました携帯

新型インフルエンザの摂取の順番が回ってきたのです注射

病院「bennyちゃんは喘息ですので。」

・・・あれ?

カエル「すみません、nickyは・・・泣く?」

病院「喘息の重い子が優先ですので、ご了承ください」


仕方ないことだけど、bennyとnickyならbennyのが重いというだけで、nickyだって、発作が起こればしんどいのは一緒。。。

この線引きになんだか切なくなりました悲しい


ずーんとした気分で、夕飯の支度夕日

しばらくすると電話がまたかかってきて、

病院「nickyちゃんもでした。すみません。」て。


よかったにっこり

ひとまず金曜日に摂取できますダッシュ



ちなみに本日、保育園に新型の子が出たようです。

ちょっとヒヤヒヤ。

近くの小学校や中学校は学校閉鎖みたいです。



苺の種類


苺好き。
忘れないように、メモ代わり。

福羽
久留米103号
とちおとめ
あまおう
ひのしずく
紅ほっぺ
さちのか
はるのか
てるのか
麗紅
さがほのか
やよいひめ
アスカルビー
ゆめのか
越後姫
さぬき姫
ももいちご
とよのか
女峰(にょほう)
章姫(あきひめ)
アイベリー
もういっこ
初恋の香
宝交早生
芳宝
明宝
けんたろう
大錦
栃の峰
濃姫
ふさのか
ひみこ
サンチーゴ
エラン
鶏冠果
美濃姫
ダイヤモンドベリー
尾瀬はるか
ペチカ
甘夢香
なつみ
めぐみ
雷峰
あかしゃのみつこ


今現在わかるもの。

苺は果物じゃないんだってさ。
野菜なんだって。

日本では種をまいて一年以内に収穫できるものは野菜とみなされるらしいよ。

大きくなりました。

benny@5歳7ヶ月
nicky@3歳8ヶ月


くま「ママ~~、コップに手が届いたよ~~。一人でできたよ~~!」

nickyが喜んだ顔でキッチンへ走ってきました走る

洗面所のコップに初めて手が届いて、自分ひとりでうがいができたらしい。

カエル「そう!やったじゃん!背が伸びたんだね。大きくなったね~~。」

うれしそうなnicky。


夜。歯磨きをしていると、体重計に一人で乗るnicky。

カエル「17.2kg。増えてるねぇ。」

bennyも計る。

カエル「bennyは16.9kg」

カエル「bennyのほうがnickyよりも重いんだ~~!!」というと、nickyはとってもうれしそう。

くま「bennyちゃんより大きい?」

カエル「うん。大きいよ~」


ご機嫌に和室へダッシュ走る


ところが。。。

くま「ママ~~!!bennyちゃんのほうが大きい~~怒る怒

不機嫌な声が聞こえてきた。

見に行くと、鏡の前に二人が立っていて。。。


カエル「ああ~、そうだね。背はbennyのが高いよねぇ汗

腑に落ちないnicky。

くま「nickyのが大きいっていったのに!!」

bennyのほうが明らかに背が高いのが納得いかないらしい。


カエル「ほら、見て!bennyの手とnickyの手、どっちが大きい?」


rimg0046.jpg

くま「nickyドキドキ大

カエル「でしょう?nickyの手はがっちりした、男の子の大きい手。bennyちゃんは女の子らしい、細い指。(・・・黒いけど(笑))

肩も・・・おなかも足も、みんなnickyのほうががっしりしてるよ。大きいよ。」



やっと満足げなnicky。

早く大きくなりたいんだねぇ。

ま。

時間の問題な気がしますよ、bennyの背を越すのも。



bennymamaは、二人ともこのままでいいのに、、、って思っていますがね。

最近どんどん大きくなっていくことに、寂しさを覚えます。。。










ジェルネイルの持ち具合

最近していたジェルネイルはわりとすぐにはがれた。

だいたい楽しめるのは10日から2週間と思っていたのだけど。

なんか、今回は調子がいい。

1ヶ月くらいもちそうよ。

なにが今までと違うかって、『ジェル』。

ジェルの値段が違う。

この前までめっちゃ安いの使ってた。

8g、480円。

安すぎ(笑)

いいやつにかえたら、持ちがいい。

やっぱり安すぎたらだめねぇ~。


ちなみに次はクリスマスネイルの予定。

今赤のジェル注文中。

楽しみ~!
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ