『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          欲張りな毎日です(o^v^o)

2012年09月

あたりまえ体操

今、bennymamaの着信音、メールは「あたりまえ体操」です。

今日、病院の受付で、携帯をオフにし忘れたbennmamaの携帯から、元気よく「あたりまえ体操♪」がれてしまいました。。。

bennymamaがハッとしていると、受付の方もハッとして。
「わたし、この芸人さん好きなんです~♪」って(笑)。

あー、びっくりした。

ちゃんと切っておかなくちゃ。

ちなみに、電話の着信音はスギちゃんの着ボイスです。

「電話が鳴ってるぜ。なり続けているぜ。」






敬老の日のはがき

benny@8歳5か月
nicky@6歳6か月


今頃、、、グランマとグランパに敬老の日のはがきを出しました。

何でもいいよと言ったら、猫の絵を描いたnicky。
ホントネコ好き。
義経だそうな。。。
RIMG9657


bennyはちゃんと書けます。
RIMG9658


遅くなりましてすみません。
いつも感謝しております。

ねこパンチ

benny@8歳5ヶ月
nicky@6歳6ヶ月

bennyとnickyはねこが好き。

特にnickyは自分は猫だとおもってるんじゃないだろうか、と思うくらい。

そんなふたりの憧れの漫画。
【ねこパンチ】
52ae1e64.jpg

bennymama、そんなのあるのしらなかったよ。

bennyとnickyはだいぶ前から知ってたみたいだけど、先月nickyの心臓の病院の待合室で手にとって、いよいよ気持ちが爆発。

まだまだ図書館の本を読んでほしいと思っていたから買ってなかったのだけど…
漫画とはいえ漢字だらけなのをどうやって読んでいくのか気になり買ってみた。

絵の流れからくみ取ってわからない漢字をきいてきたり、何となくでもたのしんでいる。

一度聞いた漢字、何度も聞かないし、好きなものだと覚えはやいね!
やるやる!

あとは揉めないで順番きめてよめるといいのですが…

【十把一絡】室内遊技場FKR

benny@8歳5か月
nicky@6歳6か月


いつも9月の連休は大阪でBBQ。

だけど、参加者も今回少なく、動き回りたい子供たちのことを考えて、、、
行き先を滋賀の子連れで遊べる場所にしようと思っていたのですが。

雨でございます。

十把一絡で雨降ることないのにな。。。やっぱりM氏が晴れ男なんだろう。
彼なしで行動したらいかんな。

というわけで、急遽、近場に変更。
京都のFKR。

W家4名
O家4名
苺家4名
大人5名の子供7名♪
現地集合。

bennyもnickyも自由に好きな場所へ。
bennymamaもマッサージチェアで速攻癒し。

RIMG9618

ゲームし放題。

11時半くらいに一度退出。
みんなでがんこランチ。
RIMG9614

bennymamaはnickyと一緒に分けて食べました。

午後は人がどんどん増える。
RIMG9617

ビンゴ大会。
何か当たるかな?

やる気なかったはずなのに、めっちゃいい顔してるnicky。
BlogPaint

カートも真剣。
BlogPaint

滑り台
BlogPaint

bennyはゲーム
結構上手♪
BlogPaint


雨のせいか前回来た時よりも人が多くて。。。

bennyとnickyは年子なので、なかなか両方が同時に同じ学年のお友達と遊ぶ機会が少ない。
十把一絡はbennyにはすずちゃん。nickyには幸くんがいる。
楽しそう。

あっという間に夕方。

次回はクリスマス。
持ちよりパーティね。
どうかみんな集まれますように。


番長とベトナム料理ディナー

先日、東京の番長にメールしたら、、、、
「帰ることにしました♪」と。

わぁい!久しぶりの3ばばか?!と思ったけど、やっぱり急すぎて、3人のスケジュール合わず。
番長とふたりで夕ご飯。

番長と行くならここって決めていたのよねぇ。
奈良のベトナム料理屋。

生春巻きからスタート。
ココナッツジュースで乾杯。
RIMG9599

あげ春巻き
RIMG9601

青パパイヤのサラダ。これ好き♪
RIMG9602

カレー♪
RIMG9603

海老のサトウキビちくわ 手巻き春巻き
RIMG9607
サトウキビを噛むと、風味が口いっぱい♪おいしい♪

満腹!
なのですが、まだ来ます。

麺。
RIMG9609


あ、写真撮るの忘れていたけど、デザートもありました。


思い切り満腹です。

帰りはふたりでおしゃべりしながら歩いて、カフェでお茶。

閉店時間までいたら外は雨。
車で番長の実家まで送りました。
もっと一緒にいたかったよ。

楽しかったさ。
また帰ってきてねぇ~。

こどもの英語と絵画教室9月

benny@8歳5か月
nicky@6歳6か月

今日は英語と絵画教室の日。
癒しの空間で今日も楽しく過ごします。
RIMG9561

とても素敵な木の器があって、ほしいなぁと思っているのですが、大きいのは25000円。
おっとっと、、、無理、、、、。
RIMG9563

前回と今回でテーマは自由の絵を描いています。

benny作「自然がいっぱいの街」
RIMG9564

nicky作「4匹のネコ」
RIMG9566

侮れない子供の集中力。
結構長い時間頑張って書いていました。
あ、nickyは前回でほぼ完成してましたが、、、
RIMG9573


スィーツタイムは外で。
秋が近づいて、夕方6時をこえると外はかなり日が落ちて暗いのですが、ライトをつけて・・・

BlogPaint

bennymamaのデジカメ、賢すぎて、闇が日中のように明るくとれます。
いい雰囲気なのに、、、伝わらないです、、、

RIMG9580

ケーキ♪
RIMG9578

花火でも持ってきたらよかった、、、、
RIMG9582


とても素敵な空間なのですが、秋口のこの時期、、、
・・・蚊がすごい。

ササッと食べて、ササッと撤収。

でもなんかいつもと違う雰囲気でよかったです♪


帰りはKさんちとご飯。
なか卯ですがね。
RIMG9593


今日もいっぱい楽しみました♪
BlogPaint



芸術の秋

benny@8歳5か月
nicky@6歳6か月


bennymamaの飾ったハロウィン装飾を持ち出してひと遊びした後、今度は静かにもくもく絵を描き始めたbennyとnicky。
RIMG9556

明日の絵画教室までに少し仕上げる様子。
RIMG9557

芸術の秋だねぇ♪


ハロウィン装飾の中から、、、、

benny@8歳5か月
nicky@5歳6か月

今年もちょっと遅くなりましたが、ハロウィンの装飾を始めました。
玄関。
RIMG9598


リンビングの装飾が。。。

あれ?

RIMG9552


nicky入っているし。。。
RIMG9550

よろめいた(笑)。

bennyも入って転んだ(笑)
BlogPaint


こわさないでよ~。
正しい使い方♪はこちら。



効きすぎた~♪

お友達がしているカイロプラクティックをしてもらい、仕事帰りにちょっと寄りました。
整体やリンパも通いたいのだけど、時間がない。
カイロプラクティックはすごい早いので、お忙師のbennymamaには助かります。

ゆがみ放題なのでちょっとの施術がだいぶ効いて。。。

ぼわーんとなりすぎて、夜、寝込んだ(笑)

びっくり、まじで効いてるわぁ。

驚いたことに右の耳の一部が真っ赤に腫れ上がっていて、その場所が、耳つぼでいうところの、今日施術を受けた場所!
耳にも出たぞ~。

体をしっかり整えていこうと思います。

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ