『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          欲張りな毎日です(o^v^o)

2015年02月

イルミネーション

早い夕ご飯を焼肉屋で済ませたので、夜はイルミネーションを見に行きました。

P1015456


P1015460


P1015466


BlogPaint


P1015488


土曜日ですが、春日大社についたのが遅かったので、そんなに混んでいなくていい感じ。

混みすぎは嫌だけど、ガラガラでも怖いよね。。。神社の庭だけに、、、

イルミネーションもきれいだったけど、何となく気に入ったのはこの木。
葉っぱが真っ白にみえて、すごく神秘的だった♪
P1015485

春日大社のお向かいで、なら瑠璃絵っていうイルミネーションもやっていて、そちらも見たかったのに、残念ながら間に合わず。
ホントタッチ差で閉館。

残念だった――――。

でも、外から見たけどきれいだった♪
来年もあるといいな♪

バレンタインの装飾 バレンタインツリー

そうそう。
先週から苺家のリビングのツリーは現在バレンタイン仕様です。

P1014540


画用紙を切って、ホチキスで止めただけですが。
P1014537


bennyと一緒にいっぱい作りました。
P1014551


手作りチョコレート

benny@10歳8か月


友チョコという文化が定着しております。

もう。。。


今までも、義理チョコとかあって、いろいろ面倒くさいので、「チョコは本命にしかあげません。」というスタンスだったbennymamaとしては、眉間にしわが寄ります。


ただただチョコレートが飛び交う日なわけですね。

でも。


bennyがやりたいのならやりましょう!!

BlogPaint


頑張って作っております。
P1015449


P1015442


一つ一つを包装して、それを箱に入れて完成。
BlogPaint


お友達のお家に出かけていきました。

そして、bennyもお友達からもらっていました。


本日は外に女子がいっぱいいました。

本命チョコよりも友チョコが楽しいお年頃。

お雛様

benny@10歳8か月


バレンタインの本日ですが、まずはお雛様を飾るところからのスタートです。

P1014499

慎重に慎重に。
P1014510


きれいに飾れました。

P1014519


毎年お雛様の前で撮影していますが、、、なんだかとても大人っぽくなったbennyです。

BlogPaint

ランチ会議

本日は心斎橋で会議ランチ。

えらい人たちとのランチはドキドキする。

P1014493


P1014496


宮古島の方黒糖をいただきました。

沖縄の島によって、黒糖の味が違うんですって。

面白いね。
食べるの楽しみ♪

健康診断

健康診断に行きました。

今日のはダ~リン会社の福利厚生の健康診断です。

元気なのですが、ちゃんと検査しないと不安なお年頃ですのでね。

身長・体重・視力・血液・胃がん・乳がん・診察・栄養指導など。。。


胃がんの検査の、バリウムも炭酸も大丈夫なのですが、ここ近年は機械に寝そべってからが勝負です。

なにぶん重くなっているので、バーを握ってさかさまにされると、支えきれません。

恥ずかしながら落ちそうになり、「あかんーーーー!!」と叫んでしまいました。。。



体重も増え、筋力も下がり、えらい恥ずかしかったです。

運動、必要。


先週の健診とともに結果待ちです。
どうか健康でありますように。


勉強会とランチと打ち合わせ

祝日ですが、bennymamaは朝から梅田です。

仕事の勉強会とランチと打ち合わせです。
IMG_20150211_125141[1]


張り切ってカメラを持って行ったのに、電池パックはいっていなかった。。。

そんな日もある。

・・・結構よくある。





【十把一絡】新年会

benny@10歳8か月
nicky@8歳9か月


今年の十把一絡新年会の会場は、pekoちゃんち。
お引越しをしたばかり。

2人目を生んで、育休中のマミちゃんも子供連れてきてくれた。
かわいい男の子ふたり。ゆうくんとかんちゃん。
12年ぶりくらいかなぁ。
超久しぶり。

というわけで、総勢22名。

持ち寄りとお鍋。
P2084472


P2084462


P2084467


P2084474


P2084475


P2084382


まずは子供たちから食事をして。
BlogPaint

それからゆっくり大人たち。
お酒も飲んで。

P2084490-1


今年もいっぱい楽しもうねー♪

持ち寄りパーティメニュー

本日の持ち寄りパーティのメニュー。

ブドウとライチのゼリー
P2084410


積みなおしてトレーごと食卓に上げられるように。。
P2084366



なます
P2084353


鶏肉とごぼうのサラダ
P2084352


小一時間車で移動するので、そのままタッパーで出せるようにしました。
P2084364


楽しみ♪
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ