(12月11日)

食洗機のパッキンがはずれました。

引っ越して2年半。
4回目です。

修理代はその都度1万円。

さすがにうんざり。

「もういらないわ、これ!半年毎に1万円かかるなんて、それで稼いでいるんじゃない?!」

修理の電話もする気もなく、あきらめていたらダ~リンが電話をしてくれました。

声を荒げずに、理系の独特の論理的な話し方で追いつめていました。

で。
本日修理がきました。

今までの修理とは明らかに違うところまで直してくれていました。

ドアのしまりが悪くて、閉めるときは体を押し当ててしめないといけないと以前の修理の方に言いったら「そういうもんですよ。」といわれたのに、今回はレールまではずして直してくれたり…。

なんだよ。直したらすんなりしまるじゃん!


ダ~リンのトーク力で、「今度壊れたら新品交換」という念書までいただいています。
ダ~リンすごいな!
ありがとう。

…過去3回、bennymamaはなめられていたのね、きっと。

悔しいわぁ。