benny@7歳5ヶ月

今日はbennyのフラワーアレンジ教室の日。

bennymamaは仕事で一緒に行けないので、先週同様にbennyが鍵を開けて準備をしてひとりで行くスタイルにしました。

が。

bennymamaが仕事を終えて苺家につくと、玄関のドアの前に学校のかばんが放り投げてあり、ポケットの中身が飛び出していて、なぜか靴下がおいて脱ぎ捨ててありました。

家に入った形跡はなく、玄関にはbennymamaの置き手紙とお花のはさみが朝のまま。

bennyの姿はなし。

朝、「今日はお花教室だよ」といい忘れていたbennymamaはめっちゃ焦って大急ぎでお花教室へ。

会場の玄関にbennyのくつを見つけてほっと胸をなで下ろしました。

お友達に様子を聞くと「ママ、いなかった…」と寂しげにぬいぐるみを抱えてお花教室に来たそう。

ごめん~。

(…お気に入りのぬいぐるみが外にあったのが笑えるけど。自転車のかごに入っていたらしい。)


でも、bennymamaがついたときにはノリノリのbenny。

鼻歌交じりで作品を作ってました。
BlogPaint

耳コピで歌詞がめちゃくちゃなイナズマイレブン(笑)

とにかく楽しいらしい。

出来上がりはこれ。
IMGP8987

プレゼントボックスに入ったお花。
IMGP8991

箱を開けたらこんな風にお花がぎっしり…なんて、幸せだよね~。


秋も深まってきて、日の入りか早い。

お花教室の後の外遊びの時間も短くなる。

でも子供たちにとってはこの時間も大丈夫。
お楽しみ♪


あ、子供たちだけじゃなくて大人も。

「こうやって、bennymamaに会うだけでなんか安心するんだよね」って素敵な言葉をいただいた。

私もです。

お花みたいにいつも優しくいやしてくれる友人の存在もお花教室の楽しみです