benny@11歳3か月
。。。。たまった記事を追いかけてアップしてばかりで、漏らしてることがいっぱい。
ふと思い出したbennyの矯正のこと。
そうだったそうだった。
bennyの床矯正が終わったんでした。
書くの忘れていました。
7月10日のことです。。
12年7月4日にスタートした床矯正。
下から始まり、上もして。
段階に合わせて装置も作りかえ。
定期的に歯医者に通って。
15年7月10日に装置が完全に外れました。
丸々3年。
よく頑張りました。
親がいくら頑張っても、矯正の装具を付けてくれない子もいると聞きます。
違和感もあっただろうし、滑舌が悪くなってしまって、聞き取りにくいってお友達に言われていたこともあったし。。。
装具をお店に忘れてしまったり、なくしてしまったことも何度もあった。
ひどいときにはお店のごみ箱あさったわー。
いろんなことがあった3年間ですが、bennyはちゃんとつけてくれました。
がちゃがちゃになりそうだった歯は、今とても綺麗に並んでいます。
歯がきれいになってから、食事の量も増えたように思います。
もちろん、こればかりが理由ではないと思いますが、歯並びが悪くて咀嚼力が弱かったのは事実で。
それはすごく改善された気がします。
良かったね。
お疲れ様でした。
「装具、どうしますか?」と言われて、「いります。」って。
いるか?と思ったけど、3年ずっと一緒だったもんね。
大事にしてください(笑)