benny@11歳4か月
nicky@9歳5か月
nicky@9歳5か月
月に一度のお楽しみ。
朗読劇の日です。
bennymamaは朝から仕事。
帰ってからのスケジュールを立てて、万全にしていたのに、benny、喘息の発作が出ました。
残念ですが、bennyはお留守番が決定しました。
nickyと二人でいくのは初めての朗読劇。
今日は特に人がいっぱいです。

今日は、戦争のお話。
広島の原爆のお話です。
広島には春に行って、資料館で学んできました。
いつもとはちょっと違う心づもりで出かけた様子です。
前回前々回と千羽鶴を折っていたのですが、nickyは参加しませんでした。
でも今日は自分から折り紙を手に取り、折っていました。

そして、始まる間際、bennymamaの横に座っていたnickyが、bennymamaを見上げて
「ママ、連れてきてくれてありがとう。」って。
今日は本当になんだかnickyの様子が違いました。
お話が始まり。。。。
世界に引き込まれていきます。
いっぱい景色が見えてきます。
涙がいっぱいあふれます。
言葉には力があります。
魂が宿っています。
と、いつもおっしゃられますが、実感できる場所です。
終わった後、外に出ると、別世界。。。
ううん、現実世界。
暑い暑い夏の午後。
nickyの感想は「怖かった。。。戦争は良くないね。」って。
響いています。
帰り道に寄り道し糖と誘ったのだけど、今日もnickyに振られて、ソフトクリームを食べながら、bennyにプリンとパンをお土産に買って、帰宅。
ホントに、しょっちゅう振られている。
来月も楽しみにしていたのですが、、、
あちこちに呼ばれているそうで、次回は未定だそうです。
ぽっかり胸に穴が開いた感じ。
大好きな大好きな時間です。
でも、秋からは忙しいみたいで、次回がいつか、今まだわからないそう。。。
胸がぽっかりしちゃうわー。
私はね、nickyと久し振りの二人でお出かけ。
嬉しかったです♪