



寿司でおなかいっぱいですが、はしごです。
裏難波の居酒屋。
どこもこんでいて、タイミングよく入れたのは、若者ばっかりの店。
それは構わないのだけど、
座った場所が悪かった。
入り口で。
お客さんがくるたびに風がばっっとはいってくる。
寒い!
その都度ドアをしめる3ババ。
自動ドア係です。
こうるさいババが観察した結果、若い子達、男性のが礼儀正しく、ドアの開け閉めが丁寧。
うーん、女子、がんばれ。
かわいくても、それじゃあかんよ。
ま、寒い風がはいっても、さほど気にしないほど雑なbennymama に、言われたくないだろうけど。
ついでにいうと、入ってすぐにホットウーロン茶とグラスワインを頼んだのに、アイスウーロン茶とグラスワイン(ひとつだけ氷入り)で、きた。
ウーロン茶はかえてくれたけど、ビシャビシャこぼしながら運んできて、おまけに人肌よりぬるい。。。
ちょっと高くても、ちゃんとした店に入りたいなぁと思うお年頃の3ババでした。
(番長改め大魔人が、「安いツアーにきた客ほどクレームがでる。値段相応の食事やホテルになるのは仕方ないのに。」って話てくれたばかりなのにな(笑))
ただ…
この店のもつ鍋はうまかった。
最後にコーヒーで〆めたかったけど、今夜は解散。
いつも、もっと一緒にいたいのになぁって、後ろ髪引かれる。
あ、それに、なんかお店の感じがあっちゃんとは違う気がします(笑)
餃子の皮、言われて初めてチェックしました。
もつ鍋、好きですー。
おいしかったですー。
3ババで会うと、いつも物足りないです。
10のうち3くらいでサヨナラしてる感じ。
だからいいのかもしれないですけどね(笑)