『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          欲張りな毎日です(o^v^o)

フレンチランチ

うれしいこと2つ♪

写真教室の後、bennyの英語の先生とフレンチランチにおでかけ。
おすすめのお店があるということで連れて行ってもらったのですが、、、

おい―――――っ!!!

立地も外観もいきなりのbennymamaランキング上位の店になりました♪

森に囲まれた池のほとりに、大きな大きなテラスのある、大きなガラス窓のお店。
かわいいわんちゃんもいて、たまりません。

一目ぼれ♪
P7151055


P7151056


単焦点レンズしかないーーー。
おいおいー。
今度はちゃんとレンズの替えも持っていこう。

店内もシンプルだけど小物がおしゃれに飾ってありました。

お豆のスープ。
P7151043


キッシュ
P7151045


お魚をチョイス。バルサミコソースで。
P7151047


デザート♪
P7151052


テーブル装花もかわいい♪
P7151033


気に入ってしまった―♪
うれしいー。


そしてそして、うれしいこともう一つ。

「最近bennyちゃんがとても変わったのですが、なにかありましたか?」と、先生。

まるで個人面談のようですが、、、(笑)

「なんか落ち着きが出てきましたね。英語もすごく頑張っていますし、意欲的な感じです。」

これ、実はこの前、bennyのお友達のママにも言われた。
bennyが変わってきたって。

近くにいるからbennymamaはそんなに気が付いていませんが、もし、そうだとしたら、以前学びに行ったアドラー心理学のおかげかもしれません。

こちらがいろいろ言わなくても自分でできることが増えたのは事実です。
benny、頑張っています。

うれしいなぁ。

もっとbennyやnickyを伸ばしてあげることができる母になりたいなぁ。

41歳おめでとう♪

今日はbennymamaの41回目の誕生日でした。

信州のグランマとReiちゃんが朝から来てくれました。

午前中は買い物に行って、午後はフレンチのレストランへ。

本当は料亭の懐石にしようと思ったのだけど、春のいい季節なので、料亭の個室や離れの桜の見える場所はどこも満席。
1万円以上のランチの部屋すら満席です。
世の中、どんなセレブであふれているのでしょうか?

それでも、いつもよりもきばってフレンチレストランです。

オードブル 右は筍です。
IMGP3343


春菊のスープ これいい!春菊のパンチがたまりません。
添えてあるケークサレも春菊が入っています。
IMGP3347


ウニのムース。。。前のほうがウニの量が多かった。グランマ、ウニ発見できず。。。
IMGP3354


お口直しのヨーグルトのシャーベット
IMGP3365


ほほ肉の赤ワイン煮込み。。。フレンチに行くとこればっかり頼んでしまうな。
IMGP3373


仔羊のロースト(玲ちゃんはこれ、グランマは桜鯛)
IMGP3364


デザート
IMGP3378

写真撮り忘れたけど、このあとに焼き菓子が二種類と紅茶。

グランマのスイーツにはろうそくと「ありがとう」の文字。
BlogPaint


今日はbennymamaの誕生日ですが、実はサプライズでグランマへお礼を込めたフレンチランチ。
bennyhmamaからのサプライズのプレゼント。

娘が41歳って、もう育児もベテランのママ歴です。
自分が育児をするようになって、子どもが41歳になるってすごいなぁって日々感じています。
41歳の娘をいつも心配してくれて、支えてくれて。

そして、41歳だけど、いつまでも子供は子供だなぁと感じます。

40歳になった時、お礼をしたいと思って、同じ企画を去年していました。

が。

グランパが倒れて緊急入院になり、手術になりました。
サプライズイベントもbennymamaの誕生日も、かき消されてしまいました。

仕方ないことだったので、こっそり延期して、今年、41年でのお祝い。



・・・もちろんグランパも誘ったのですが、生粋の自由人なので、「俺はゴルフがある。」とお友達との約束を優先されました。
自由なのでいつものことです。
グランパに関しては楽しく過ごしてくれていればいいと思っています。

BlogPaint

3人で写真を撮ったのなんて、何年ぶりでしょう。
たまにはいいね。
母と娘二人。

何年間も、誕生日はイベントを企画して、たくさんの人たちと過ごす「お祭り」と思っていましたが、「誕生させてもらったことを感謝する日」に気持ちが移行してきました。

歳とったね。








記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ