(12月9日)
benny@6歳7ヶ月
nicky@4歳8ヶ月
先週、インフルエンザのワクチンで熱がでたため、お楽しみの絵画教室はお休みでした。
でも先生が別の日にって言ってくださったので、本日行って参りました。
せっかくなので、今日一緒に食育指導にいったHちゃんも誘って。
なんかいつもと違う雰囲気~♪
まずはティータイム。
おからケーキにベビーキャロット。ドリンクは甘茶のハーブティ。
おいしいです♪
本日はリース作りです。
月桂樹を束ねてリースにして、そこに子供たちが書いたオーナメントをつける。
真剣♪
面白いのができそう!
楽しそうです。
その間、bennymamaはあちこちパチリ。
無造作においてあるんだけど。。。
おしゃれなのはなぜ?
ちょっとぶれてる(笑)
でもぜんぜんいけてる気がする。
楽しんでいるのはbennymamaのほうだったりする。
もちろん、ここでは素敵なBGMがかかっている♪
そんなこんなしながらリース作成。
仕上げはリボンやどんぐりで♪
出来上がり。
クリスマスのうちは玄関にかけて、そのあとはキッチンへ。料理に一枚ずつ月桂樹をとってつかうと次の12月位にはオーナメントとリボンが残るらしい。
素敵だよね♪
リースは魔よけとkerryさんにおそわり、オスカーさんのブログで永遠の愛の意味もあると知りました。
年中飾ってもよさそう。
nickyのリースには大きな数字。面白い。
終わったあとは手作りのカードでカルタ。
そして最後はカブのスープ。
満足満足♪
メリークリスマス♪
benny@6歳7ヶ月
nicky@4歳8ヶ月
先週、インフルエンザのワクチンで熱がでたため、お楽しみの絵画教室はお休みでした。
でも先生が別の日にって言ってくださったので、本日行って参りました。
せっかくなので、今日一緒に食育指導にいったHちゃんも誘って。
なんかいつもと違う雰囲気~♪
まずはティータイム。
おからケーキにベビーキャロット。ドリンクは甘茶のハーブティ。
おいしいです♪
本日はリース作りです。
月桂樹を束ねてリースにして、そこに子供たちが書いたオーナメントをつける。
真剣♪
面白いのができそう!
楽しそうです。
その間、bennymamaはあちこちパチリ。
無造作においてあるんだけど。。。
おしゃれなのはなぜ?
ちょっとぶれてる(笑)
でもぜんぜんいけてる気がする。
楽しんでいるのはbennymamaのほうだったりする。
もちろん、ここでは素敵なBGMがかかっている♪
そんなこんなしながらリース作成。
仕上げはリボンやどんぐりで♪
出来上がり。
クリスマスのうちは玄関にかけて、そのあとはキッチンへ。料理に一枚ずつ月桂樹をとってつかうと次の12月位にはオーナメントとリボンが残るらしい。
素敵だよね♪
リースは魔よけとkerryさんにおそわり、オスカーさんのブログで永遠の愛の意味もあると知りました。
年中飾ってもよさそう。
nickyのリースには大きな数字。面白い。
終わったあとは手作りのカードでカルタ。
そして最後はカブのスープ。
満足満足♪
メリークリスマス♪