『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          benny12歳 nicky11歳 。 欲張りな毎日です(o^v^o)

子供の習い事

子供の英語と絵画教室☆12月

(12月9日)
benny@6歳7ヶ月
nicky@4歳8ヶ月

先週、インフルエンザのワクチンで熱がでたため、お楽しみの絵画教室はお休みでした。
でも先生が別の日にって言ってくださったので、本日行って参りました。

せっかくなので、今日一緒に食育指導にいったHちゃんも誘って。

なんかいつもと違う雰囲気~♪
BlogPaint


まずはティータイム。
BlogPaint

おからケーキにベビーキャロット。ドリンクは甘茶のハーブティ。
BlogPaint

おいしいです♪

本日はリース作りです。
BlogPaint

月桂樹を束ねてリースにして、そこに子供たちが書いたオーナメントをつける。
BlogPaint

真剣♪
BlogPaint

面白いのができそう!
楽しそうです。

その間、bennymamaはあちこちパチリ。
BlogPaint

無造作においてあるんだけど。。。
BlogPaint

おしゃれなのはなぜ?

ちょっとぶれてる(笑)
BlogPaint

でもぜんぜんいけてる気がする。

楽しんでいるのはbennymamaのほうだったりする。
BlogPaint


もちろん、ここでは素敵なBGMがかかっている♪
BlogPaint


そんなこんなしながらリース作成。
仕上げはリボンやどんぐりで♪
BlogPaint

出来上がり。
BlogPaint


クリスマスのうちは玄関にかけて、そのあとはキッチンへ。料理に一枚ずつ月桂樹をとってつかうと次の12月位にはオーナメントとリボンが残るらしい。
素敵だよね♪

リースは魔よけとkerryさんにおそわり、オスカーさんのブログで永遠の愛の意味もあると知りました。
年中飾ってもよさそう。

nickyのリースには大きな数字。面白い。
BlogPaint


終わったあとは手作りのカードでカルタ。
BlogPaint


そして最後はカブのスープ。
BlogPaint

満足満足♪
メリークリスマス♪


子供お花の教室@9月

(9月13日)
benny@6歳5ヶ月
nicky@4歳6ヶ月

今日はお花の教室でした。
いつもはそばにいるのですが、ちょっとだけ様子を見た後、nickyと公園で遊んでまちました。
教室に通って一年以上たちますので、もう一人前に1人で受けられます。
お花も。。。
相変らず、先生の話を聞いているんだかいないんだかですが、それなりに素敵に仕上げています。

BlogPaint

本日はちょっと落ち着いた感じのお花。
バラをメインにユーカリが入っています。
ユーカリがとってもいい香りです。



公園で遊ぶnicky。
BlogPaint

楽しそうでした。

「今日はママといっぱい遊べてうれしかった」って。
良かった良かった。
今度から、bennyのお花の時間はnickyの公園タイムにしよう♪


子供の絵画&英語教室☆9月

(9月3日)
benny@6歳4ヶ月
nicky@4歳5ヶ月

今日は絵画&英語教室。
朝からテンションあがって超楽しみのbennyとnicky。

が。
なんだろうね。

到着するとバブーちゃんになるnicky。
もともと甘えん坊だけど、ものすごくエスカレートする。
「ハイハイしていい??」って。


今日もテーブルの装花がたまりません。

BlogPaint


最高のセンスです♪

BlogPaint




本日はわらびもちを用意してくださっていて。
超ぷるんぷるん。
nickyとbennyのことを配慮してくださり、黒ゴマミルク味です。
トッピングはフルーツ。

BlogPaint

ドラゴンフルーツのピンクがミルクに移ってきれいなピンク色になってました。
BlogPaint


bennymamaたちがおしゃべりの間、子供たちは教室。
nickyは行ったりきたり。。。
bennyはなれた調子で落ち着いて学んでいた様子。

今日もテーブルの上の絵を描きました。
benny作
RIMG2262


これを描いたらしい ↓ グリーンの玉のかげんがいい。

BlogPaint


英語や絵だけでなくkerryさんのこのセンスをぜひ学びたい♪

nickyがいつも以上にバブーちゃんになるのでバタバタですが、bennyもnickyもbennymamaも月に一度とても楽しみな教室です。

でもホント。。。素敵な空間でゆっくりランチを楽しみたいと願うbennymamaです。
時間作ってこなくちゃ。




子供の絵画&英語教室~写真を撮りたくなるカフェ~

benny@6歳2ヶ月
nicky@4歳3ヶ月

今日は絵画教室の日。
kerryさんところにいくの、一番楽しみにしているのはきっとbennymama。
だって、ここ、素敵なんだもん。
テンションあがります。

まずはティータイム。
今日も素敵なのよ。
IMGP3942

nickyとbennyのアレルギーを考えて、甘くないデザートを作ってくださる。
ありがとうkerryさん。

ハーブウォーター
IMGP3944



今日は七夕飾りづくり。
今年は予定していなかったので、すごくうれしい♪

IMGP3952


クレヨン
IMGP3955


ガールズはkerryさんの説明を聞きながら開始。
IMGP3951


ボーイズは自由すぎ。
2人でセサミストリート見てます。
IMGP3958


kerryさんの笹飾り。
短冊はお決まりの短冊じゃないの。
フリーハンドでちぎっていくの。
それをホチキスでとめていく。
BlogPaint

斬新♪

笹飾りができたら、英語を混ぜてお絵かき。
IMGP3974


テーブル装花をかいていた。
IMGP3939
RIMG1660


nickyは。。。
IMGP3983

何を書いたのかというと。。。
「ひげじいさん。」
IMGP3990

nickyのオリジナルキャラクター。
絵かき歌つき(笑)
これを12ページも書いていた。。。

手遊び歌をしてくれたり、絵本を読んでくれたり。
楽しい時間です。
ただ、、、nickyの気持ちの乗るときと乗らないときの差が大きくて。
保育園でもそうだもんなぁ。
この一年で大きく変わりそうな月齢ではあるけれど。。。

bennymamaは写真いっぱい撮ってます。
IMGP3941

かわいいものがいっぱいで。
IMGP3954

撮りたくなるカフェなのですよ。

まだkerryさんのところにきて3回目ですが、nickyはいつも以上に甘えん坊になります。
次回はどうなることやら。







子供の絵画&英語教室

benny@6歳1ヶ月
nicky@4歳2ヶ月

カレーランチの後、いったん真奈さんとわかれて、子供たちを迎えに行き、絵画&英語教室へ。
また真奈さんと合流です。

わくわくして、そして癒されるカフェです。
IMGP3757

小物も先月とちょっと変わっていて、おしゃれ~♪
IMGP3758

まずはティータイム。
IMGP3755

bennyとnickyのアレルギーを考慮して、食べられそうなものを作ってくださいました。
「ほかのこと別のものをあまりだしたくないのよね」って、先生。
本当にありがたい配慮です。

ハーブティーもおいしくて♪
テーブル装花も素敵。
IMGP3756

それから絵画教室スタート。
bennyとおねえちゃんでスタート。
IMGP3759

nickyとHくんはフリータイムです。

bennyはスケッチブックにテーブル装花をかきました。
RIMG1661


素敵なキッチンをみながら大人は石の部屋へ移動。
IMGP3760

さてさて、ゆっくり真奈さんとおしゃべりしようと思ったら、、、
ちょっとした仕事の電話が、ちょっとにならず、、、
結局それで終わってしまった、、、、

申し訳ない。。。

来月も楽しみです。
来月こそ、真奈さんと石の部屋でまったりしたいです。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ