『 苺ichie 』 ~ ママ業の隙間に ~

娘 benny と息子 nicky の成長と bennymamaのひとりごと。         つれづれなるままに、日常の『苺ichie』な出来事を書き綴ります。          benny12歳 nicky11歳 。 欲張りな毎日です(o^v^o)

絵画教室

kids英語&絵画教室☆6月

(6月4日)
benny@7歳1か月
nicky@5歳2か月

大変!
まさかの…カメラ忘れた…

ありえない。
ここに来る楽しみが…(>_<)




a73de4b8.jpg


素敵なカフェでティータイムをしながら、作品を作る。
今日は折り紙を切って、スケッチブックに貼った。

bennyは秋をイメージした作品。
nickyはグランパを作っていた。

857ac3e2.jpg


カメラを忘れたので携帯で。

32ef632e.jpg


明るいところはまだきれいに撮れるけど。。。

92b9cf41.jpg


オーナメントは難しい。

f2adc236.jpg



大好きなカフェで、今日は親も日常で使える英語を学んだ。
英語もここで食べるおやつもおいしい。

来月からここでマクロビを学ぼうと思っています。
たのしみが一つ増えました。

子供の英語と絵画教室☆12月

(12月9日)
benny@6歳7ヶ月
nicky@4歳8ヶ月

先週、インフルエンザのワクチンで熱がでたため、お楽しみの絵画教室はお休みでした。
でも先生が別の日にって言ってくださったので、本日行って参りました。

せっかくなので、今日一緒に食育指導にいったHちゃんも誘って。

なんかいつもと違う雰囲気~♪
BlogPaint


まずはティータイム。
BlogPaint

おからケーキにベビーキャロット。ドリンクは甘茶のハーブティ。
BlogPaint

おいしいです♪

本日はリース作りです。
BlogPaint

月桂樹を束ねてリースにして、そこに子供たちが書いたオーナメントをつける。
BlogPaint

真剣♪
BlogPaint

面白いのができそう!
楽しそうです。

その間、bennymamaはあちこちパチリ。
BlogPaint

無造作においてあるんだけど。。。
BlogPaint

おしゃれなのはなぜ?

ちょっとぶれてる(笑)
BlogPaint

でもぜんぜんいけてる気がする。

楽しんでいるのはbennymamaのほうだったりする。
BlogPaint


もちろん、ここでは素敵なBGMがかかっている♪
BlogPaint


そんなこんなしながらリース作成。
仕上げはリボンやどんぐりで♪
BlogPaint

出来上がり。
BlogPaint


クリスマスのうちは玄関にかけて、そのあとはキッチンへ。料理に一枚ずつ月桂樹をとってつかうと次の12月位にはオーナメントとリボンが残るらしい。
素敵だよね♪

リースは魔よけとkerryさんにおそわり、オスカーさんのブログで永遠の愛の意味もあると知りました。
年中飾ってもよさそう。

nickyのリースには大きな数字。面白い。
BlogPaint


終わったあとは手作りのカードでカルタ。
BlogPaint


そして最後はカブのスープ。
BlogPaint

満足満足♪
メリークリスマス♪


子どもの絵画&英語教室☆11月

(11月5日)
benny@6歳7ヶ月
nicky@4歳8ヶ月

今日は絵画教室の日。
BlogPaint


カフェ中にフルーツがいっぱいおいてあって、秋って感じ。
BlogPaint


サツマイモも入ってる。
これ、うちでやっても絵にならないよなぁ。。。さすがです。
BlogPaint


ティタイムはおからケーキと野菜のスープ
BlogPaint

nickyがうれしそうに2つも食べていました。

今日のテーマは万華鏡
BlogPaint

万華鏡自体ががおしゃれ。

万華鏡♪
BlogPaint


覗いて景色を描きます。
BlogPaint


nickyの目にはこんな風に映ったのね。
BlogPaint

クレヨンを真ん中に皆で絵をかいています。
BlogPaint


その間bennymamaは写真をパシャパシャ。
BlogPaint


オーナメント。
BlogPaint

次回はもう12月。
クリスマスだね♪



こどもの絵画&英語教室☆7月の2回目

(7月30日)
benny@6歳4ヶ月
nicky@4歳3ヶ月

今日は忙しい日。
仕事を終わらせて大急ぎで保育園へ。
今日は絵画教室の日。

BlogPaint

今日も素敵なカフェで素敵な時間をすごす。

いつもお花がたくさん飾ってあって、bennymamaも楽しみにしています。

BlogPaint

アジサイやユリがこんな感じで飾られていました。

BlogPaint


それからnickyのアレルギー対応ティータイム。

BlogPaint


素朴においしく仕上がっていて感謝です。
nickyもbennyもあまり食べないので申し訳ないのですが。。。

いつもはnickyがすごく甘えて「だっこ~」とか言っているのですが、今日はなんだかいい感じなので、真奈さんと別室でお茶しました。

bennymamaのお気に入りの石の部屋。

BlogPaint

冷房入れなくてもいいくらいの室温です。

お絵かき中。

BlogPaint

書きあがったのをうれしそうに見せてくれるnicky。

BlogPaint


そして今月もなんだか新しいキャラクターが増えていました。
なんじゃこりゃ。
BlogPaint


できあがったカードでみんなでカルタ。

BlogPaint

面白い。


子供の絵画&英語教室

benny@6歳1ヶ月
nicky@4歳2ヶ月

カレーランチの後、いったん真奈さんとわかれて、子供たちを迎えに行き、絵画&英語教室へ。
また真奈さんと合流です。

わくわくして、そして癒されるカフェです。
IMGP3757

小物も先月とちょっと変わっていて、おしゃれ~♪
IMGP3758

まずはティータイム。
IMGP3755

bennyとnickyのアレルギーを考慮して、食べられそうなものを作ってくださいました。
「ほかのこと別のものをあまりだしたくないのよね」って、先生。
本当にありがたい配慮です。

ハーブティーもおいしくて♪
テーブル装花も素敵。
IMGP3756

それから絵画教室スタート。
bennyとおねえちゃんでスタート。
IMGP3759

nickyとHくんはフリータイムです。

bennyはスケッチブックにテーブル装花をかきました。
RIMG1661


素敵なキッチンをみながら大人は石の部屋へ移動。
IMGP3760

さてさて、ゆっくり真奈さんとおしゃべりしようと思ったら、、、
ちょっとした仕事の電話が、ちょっとにならず、、、
結局それで終わってしまった、、、、

申し訳ない。。。

来月も楽しみです。
来月こそ、真奈さんと石の部屋でまったりしたいです。

子供の絵画&英語教室~こんなに素敵なカフェ見たことない♪~

benny@6歳0ヶ月
nicky@4歳1ヶ月

manaちゃん、bennymamaの胸きゅんポイントを本当に良くご存知で。
カフェのオーナーさんが子供用に絵画&英語教室をするとのことで、誘ってくれた。

お絵かき好き&英語好きのbennyとnicky。
行く前からわくわくどきどき楽しみにしていました。

お絵かきからスタートです♪
が。
この写真はなんか奇跡的な写真。↓
BlogPaint

だって、nicky、ありえないくらい甘えん坊になってべったり。
帰りの車でbennyが「今日のnickyはどうしたんだろうねぇ」っていうくらい。
残念ですが「まずは一人で座って~」「先生の話を聞こう~」のレベル。
申し訳ない。

でも、毎週通っている英語教室も最初はそんなんだった。
今では黙っていてもひとりで教室に行ってしまうから、きっとそうなるのも時間の問題。
だって、今日も後半はお友達になったHくんとぐるぐる走り回って楽しんでいたから。

それに帰り車で「楽しかった♪」って言いながら爆睡。
夕飯も食べずにそのまま眠っちゃいました。
いっぱい遊んだからね~。楽しかった証。

bennyも緊張気味でしたが、楽しんでました♪
BlogPaint


新しい楽しいことが始まります。
ここでの楽しい成長すごくたのしみです♪


さてさて、それはさておき。
絵画に英語を交えながらって言うだけでもツボなのですが、超ストライクなのがこのカフェ!!
これはやばい。
すでにbennymamaの中で【胸きゅんオブザイヤー2010】に確定です。
びっくりするくらい、どの角度から見ても作品です。
IMGP3477


小物がかわいくて。
IMGP3466

クロス最高。
IMGP3467

バラの形のキャロットケーキ。おいしい♪
あ、コーヒーおいしかったわ~♪
IMGP3478

manaちゃんと同じ写真とってた(笑)
IMGP3485


目がハートです。
写真がへたくそで残念ですが。。。
ま、これも、徐々に成長するはずなので(苦笑)

manaちゃんがすごく誘ってくれてたのが良くわかる。
素敵。
ありがとうmanaちゃん。
先生とmanaちゃんと子供たちと。来月も楽しみ♪


記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ